ロッキーマウンテンにディナーに行ってきた。




ニーコーホテルに昨年暮れにオープンした店。

ちりとり鍋屋さんです。

日本では、特に関西では結構あるようですね。

四角の浅い鉄鍋に、野菜をこんもりと盛って、

その上を牛肉の薄切りで覆って、

テーブルの上のコンロにかけます。

じっと待っていると、

肉がかるく蓋代わりになって、

野菜が蒸し焼きになりながら自然な水分をだしてきて、

超水分少ない鍋、みたいになります。

ま、説明してもあまり伝わらないと思うので、

気になる方はgoogle 画像ででもみてみてください。



でどうなのって?話しなんですが、


美味い。


肉は悪くないもの使ってると思います。

スパムの塩加減が効いて良い塩梅。

最後に入れる締めのうどんがこれまた美味い。

ビールが進みます。



で、ヘルシー。

肉とか入って、タレも濃いめなので実際はちょっと違うかもしれませんが。。。

少なくとも、「野菜喰った」って気になります。

グアムでは野菜を食べる機会が少ないのです。。。



で、高くはない。。。と思います。

夜は$19で、おかわりし放題だし。

なので食後は以外に安く感じます。

満足感が得られます。



なので以前から数回か来ていました。


「は、数回だけ?」


って思われるかもしれませんが、

一つあまり気に入らなかった事が。


ビールの値段設定が高過ぎ!。。。


日本の飲食店ではアルコールの値段設定を高くするのは、

言わば王道。

でも、ここグアムだし。。。ちょっとなぁ。。。


だったのですが! 最近ビールの値段を下げたようで。

バドワイザーとか、一本$2.50(か、その程度)。

タモンエリアのレストランやバーの中で、

ハッピーアワーとかのぞけば、

この値段は「最安」レベルだと思います。

なので最近ちょくちょく行ってます。

はい、セコイです。

が、仕方ない。飲んべぇなんですもの。。。



正直、グアムで鍋?って感じですが、

似通った味のグアムの食べ物に飽きちゃった人には

良い「味替え」になったりすると思います。

また、昼間に海でしっかり遊んだ後とかに、

お得なビールと共にガッツりなんて良いと思います。


時を選べば超満足な店だと思います。



アドバイスとして、

入店時と喰ってる最中は良く効いてるエアコンは気持ちよいです。

でも、その他の時は、特に女性には若干はだ寒いかも。

軽く羽織るものを持ってると、集中して楽しめます。




sashi