秋が終わりに近づき、ポタジェもそろそろ店じまいです。今年は暑かったのでハバネロなどの唐辛子系が大豊作!特に辛いスコーピオンはそのままでは絶対に食べられないので、収穫してはせっせと加工しています。
色々作りましたが、一番のお気に入りは唐辛子ビネガー。ハーブ塩とお酢に漬け込むだけで、とにかく汎用性の高い調味料になります。ちなみに、使うのはビネガー部分だけで漬け込んだ唐辛子は食べない方がいいです。毎年、興味本位で食べたうちの生徒たちが悶絶するのを目撃しています(笑)
以前にアップした作り方(というほどのものではありませんが…)はコチラ↓
奥の黒っぽい瓶の中身は唐辛子醤油。同じ工程でお醤油につけたものですが、これも使い勝手抜群です!卵かけご飯にもすごく合いますよ〜◎
もしこれから唐辛子を収穫するよ!という方がいらっしゃったら、是非お試し下さい。中の果肉は凶悪なので、ゴム手袋などの装備はバッチリでお願いしますね。油断して素手で触っていると、ビリビリ・ヒリヒリが一日中続きます(経験者は語る…)
さてさて。寒さが増してきたので、今日はグリーンハウスまわりの店じまいです。みなさまも、暖かくして良い一日をお過ごし下さいね♪