もうすっかり秋ですね。
山際に作ったマウンテンガーデンも、
ハーブと花で賑やかになってきました。
イメージ先行で作った場所ですが、
植えたものはみんな伸び伸び育っています。
どんないい加減さも許してくれる。
自然は偉大です(笑)
階段の両側に植えているグラス系も、
少しずつ穂を上げてきました。
色づくと本当に綺麗なので、
今から手入れをしたいところです。
エントランスはまだまだ思案中。
まさかエントランスが後回しになるとは
思っていませんでしたが…
うちあるあるです(笑)
去年の空中カボチャエリア。
今年はゴーヤが食べたい気分だったので、
ゴーヤフィールドにしました。
ついたばかりの赤ちゃんゴーヤは、
びっくりするほどキュートです!
ゴーヤは葉っぱもサラサラしていて、
グチャグチャにならないから好き。
それに比べて…
足元のズッキーニは酷いもんです。
勝手に歩き出しますからね。
来年はやめとこうかしら(苦笑)
さて、こちらは鹿にかじられまくった千日草。
こんなの美味しくないと思うんですが、
鹿にとってはご馳走なんでしょうか…
こうして何度も私を怒らせた鹿ですが、
意外な形で距離が生まれました。
というのも、
ついに山際に鹿よけフェンスが巡ったのです!
これからは安心して植物を育てられます。
ずっと沈黙を守っていた森のフクロウ。
昨夜は久しぶりに声がきけました。
お互い冬支度が必要ですね。
秋を楽しみつつ頑張りましょう!
それでは、みなさまも引き続き良い秋を♫