里山では本格的に冬の足音が聞こえてきました。それでも日中はポッカポカ。この季節は晴天率も高くて、外仕事が本当に気持ちいいです。
ほとんどの虫たちが冬眠をはじめるなか、トンボだけは何故だか頑張っています。
「トンボは飛ぶのが早いから虫網で捕まえるのが難しい」と、我が家の虫大好きマンのそーさんはボヤいていましたが…
見よ、そーさん!!トンボって人差し指を立ててジッとしていれば、案外止まってくれるものなんですよね。まあ、捕まえたカウントに入るかは知りませんが(笑)
赤トンボは小さくて可愛いですね。
草原地帯では雑草ですら美しく輝いています。
冬入りする前に、秋をめいっぱい堪能したいですね。
さて、今日から薪割り開始です!美味しいものがたくさんの季節には、これも良い運動かもしれません。
みなさまも素敵な晩秋をお送りくださいね♩