小鳥たちの挨拶と共にはじまる森際の朝焼け。今朝の空はいつもにも増して綺麗で、この瞬間をどうしても逃したくなくて・・・部屋着のまま森に入りました。

 

少し経った頃に何事かと追いかけてきた先生。のんきに写真を撮っているわたしをみて呆れた様子でしたが、もはや何を今更。わたしはこういう人間です(笑)

 

 

 

 

ようやく草原部分に手を入れられそうで嬉しくて。こちらは山エリアと違い1200平米とほどよい広さ。しかも平地!まずは鳥や虫たちの集まるビオトープを作りたいと、ただいま構想を練っている最中です。

 

もっとたくさんの人に、自然と隣り合わせで生きるこの森際暮らしの楽しさや素晴らしさを知って欲しい。そう遠くない未来にはボランティアさんも入れて一緒に森活動ができたらいいなあと、ぼんやり(いえ、わりとしっかり!)考えています。

 

詳細はまだ少し先になるかもしれませんが、ご興味があれば是非ご参加下さい^^

 

 

 

 

おはよう、子蜘蛛くん!

 

蜘蛛はこの土地では益虫です。嫌いなものは少ないにこしたことはありませんから。この生き物のことを愛おしいと感じることができるようになったなら、きっと人生がもっと豊かなものになるはず。と、日々子供たちにも言い聞かせています(笑)

 

 

 

 

さて、前日のアイスクリーム作りで余った生クリームは、朝食の宇治抹茶パウンドケーキに化けました。香ばしいナッツもよく合って、しっとりとリッチな味わい。なんとも美味しくて元気が出ました。

 

 

さあ、今日こそは庭仕事!

はりきってゆきましょう。

みなさまも、良い1日を♫