朝晩が心地よく冷え込むようになった森際。数日前から朝食の水出しコーヒーが、ホットコーヒーに変わりました。
水出し用に入手したヨーロピアンブレンドの豆ですが、ホットでも全然美味しい。やっぱり挽きたて豆で淹れると香り高いです。淹れ方はデタラメですけどね(笑)
最近の子供達のお気に入り朝食は、きな粉のスプレッドをたっぷりと塗ったトースト。きな粉・蜂蜜・黒砂糖・オリーブオイルを混ぜて適当に作ったものですが、自作メモ帳とペンを持ったロッタさんにレシピまで聞かれました。あら、光栄!(笑)鏡文字で書かれたレシピメモ。いつか役に立ってくれるかしら。
大人はどっさりのレーズンで焼き上げた厚切りトーストに、いつかの自家製グミジャムで。そのままだとえぐみのあるグミの実ですが、アクを丁寧に取りながらジャムにすると甘酸っぱくてとっても美味しい。見た目も真っ赤で可愛らしいですし、秋の果物が出るまでのビタミン補給にもなるありがたいジャムです。
栄養を摂って、残暑との戦いに備えましょう!
・
・
・
庭の植え付けシーズンも間近。
構想を練りながら体力温存です。
みなさまも、良い1日を♫