収穫野菜にカボチャも加わって、全盛期を迎えたベジタブルガーデン。暑さのピークは歓迎できませんが、収穫量のピークは当然ながら長く続いてくれるほどに嬉しい!
今年は柚子が表年。たわわに実っているので、薬味用に青柚子も遠慮なく収穫させてもらっています。唐辛子の収穫もはじまったので柚子胡椒も作りも間近。自家製の柚子胡椒って本当に美味しいんですよねえ
さてさて、空中栽培で立派に育った艶々カボチャ。まずは天ぷらにすることにしました。わたし自身はカボチャサラダ推しですが、カボチャ嫌いな男性陣も天ぷらなら不思議と喜んで食べるので。揚げれば何でもいいのかしら・・・
油はねが怖いでしょ?と、揚げ工程はいつも先生が手伝ってくれます。そんなに軟弱な女ではありませんが(笑)、せっかくなのでお言葉に甘えて!
カボチャの他に、ししとう、茄子、オクラ、ミョウガに紫蘇も揚げました。柚子とオレガノ添えの天ぷら盛り。すべてうちで育ったのだから、素朴ながらも贅沢ディッシュです。揚げたてサックサクをハーブソルトや梅醤油にとっぷりとつけて。どれもしみじみと美味しくって、キンキンのビールと合わせればいくらでも食べれてしまう!夏バテが吹き飛ぶ夕食です
ちなみに、青柚子は果汁が少ないのでピール部分を使います。無農薬ならではの使い方。おかげで柚子の葉っぱはアゲハにもしゃもしゃ食べられていますが、実に支障はないのでそのままに。お互いたくさん食べて、この夏を乗り切りましょ。
・
・
・
今日は少し過ごしやすかったような?
このまま熱波が去ってくれますように。
みなさまも、良い夕刻を♫