温暖化という文字が頭について離れないような、暑いあつい日々が続きますね。人間はぐったり気味ですが、虫たちは生命力に満ち溢れています。

 

ガーデンに定住を決めたトンボたち。警戒心がないようで、近づいてくるだけならまだしも、たまに肩に止まろうとしてくるから驚きます。虫ハンターのそーさんには止まらない方がいいよー(笑)

 

 

 

 

さてさて。元気な虫たちに負けるわけにはいかないので、わたしも頑張って外作業!動いていると汗がにじみ出てきますが、少しでも風が当たると気分爽快です。

 

 

 

 

ただいま、ずっとやりたかった事のひとつにあったコンポスト作りに挑戦中です。以前、本で見かけたコンポスト作り用の巨大な木造箱を先生に作ってもらったのですが、これがどうにもうまく使いこなせなくて・・・

 

だったらもういっその事、箱なしで直に作ってしまおう!!!と思い立ち、春ぶりに土と戯れました。ちょっとトマトを取りに出ただけなのにおかしいな(笑)

 

 

 

 

土木作業は大変ですが(よりにもよってこんな季節にやったからですが・・・)、作りはとっても単純です。

 

目立たない場所に大穴を掘ったら石を排除して、掘った土・雑草・灰・雑草と山から採ってきた腐葉土を層にしながら混ぜ込んでいきます。数ヶ月もすれば良い土になるはず!・・・なるといいな(笑)

 

動物に荒らされると困るので生ゴミは入れず、コーヒー豆の残骸程度にしておきたいと思います。ミミズさんたち、頼んだよー!

 

 

 

 

蜂たちも相変わらず忙しそうです。励まし合いながら前進しましょう。

 

 

家の中が夏仕様になって快適です。

今年も扇風機で乗り切れそう。

みなさまも、良い夕刻を♫