庭の西洋紫陽花が見事に咲き始めたので、キッチンにも1枝おすそ分け。

 

移り住んで間も無くしてオレンジに塗ったキッチンの壁はお気に入りですが、夏場だけは涼やかな青系に塗り替えたくなります・・・でも他にもやりたいことがたくさん!塗り替え衝動を抑えるためにも、涼しげな花をせっせと飾っています。

 

 

 

 

紫陽花で少し気が晴れたところで、庭のもぎたてのイチジクを使ってコンポートを作ることにしました。

 

料理用の赤ワインが切れていたので、残っていた美味しいボルドーをたっぷりと注いで・・・。美味しいものを作るんだから、美味しいお酒を使うのは勿体なくありません!これはお義父さんの晩酌用の八海山を躊躇なく和食作りに使っていた義母からの教えです(笑)

 

 

 

 

縦に切ったイチジクをお砂糖と赤ワインで煮詰めるだけのコンポート。

 

 

 

 

とろみがついてきたら粗熱をとって冷蔵庫でキンキンに冷やせば、夏場に嬉しい冷えひえコンポートの出来上がり♫

 

 

 

 

もともと柔らかいイチジクを煮込んだので、舌の上で容易にほどけます。晩酌ではチーズと合わせて、朝食ではヨーグルトと一緒に。アレンジ自在なところもコンポートの良い点です。

 

 

 

 

お供は、柚子ピールとシナモンをたっぷり入れたパウンドケーキ。この季節のパウンドケーキは、バターをオリーブオイルに代えて作ると軽くて食べやすいです。淹れたてのホット珈琲を片手に。ごちそうさまでした!

 

 

今日もミンミン、ジリジリ賑やかです。

午後からのイベントまでお掃除しましょ。

みなさまも、良い1日を♫