青々とした葉をこんもりと茂らせているのは、フロントガーデンのシュウメイギク。秋の花なので出番はまだまだ先なのに、梅雨明け前から準備万端とは気が早いですね・・・とはいいつつも、シュウメイギクは大好きな花のひとつ。今年は種類を増やしたのでわたしも今から花期が楽しみです。気が早い仲間ですね(笑)

 

 

 

 

秋が待ち遠しくなってしまうのは、この気候のせいに違いありません。蒸し暑い夜を吹き飛ばすべく、夕食はスパイスたっぷりのメキシカンにしました。

 

 

 

 

今回の主役はナチョス!

 

燻製カマンベールチーズをホールのままスキレットでトロトロに溶かして、チップスをとっぷりとディップ!そこにサルサソースとクミンをかければ・・・

 

 

 

 

絶品ナチョスのできあがり♫

 

ナチョス→ビール→野菜→ナチョス・・・至福の無限ループです(笑)今回は別にチキンをグリルしたのでナチョスのたんぱく質はチーズに止めましたが、ここに牛や豚の挽肉を加えても最高に美味しいです。トマトがどっさり収穫できる季節に差し掛かれば、自家製サルサソースでメキシカンナイトを開催したいメラメラ

 

子供たちはサルサの代わりにトマトソース。要はチップスですから、無論ウケは抜群です。旬食材とスパイスでしっかりとスタミナをつけて、来る真夏に控えましょう!

 

 

今日も蒸し暑いですね。

連日のメキシカンもありかしら(笑)

みなさまも良い1日を!