梅雨の恵で水分をたっぷりと含んで、元気百倍の庭のミントたち。つい先日ミントシロップを作るためにかなり剪定しましたが、まだまだ茂っています。
というわけで、ミントをどっさり入れたモヒートを作ることにしました。モヒートに欠かせないものといえばリキュールのラム!今回、BARでよく見かけはすれど実際に自分で使ったことはなかったBACARDIを入手してみたのですが・・・
さあ作ろうとラベルに記載されたレシピを確認してびっくり!!このボトル、炭酸と1:1で割るだけのモヒート用レディーメイドなんですね。てっきり表ラベルに書かれた"MOJITO"はモヒートに向いてるよーって意味かと
レディーメイドは色々と余計なものが混ざっているのであまり好きではないのですが、何せ自分がやらかしたこと。しのごの言わず作ってみることにしました。
さすがレディーメイド。一瞬で出来てしまって唖然(笑)でも手間をかけたくない時にはきっと便利ですね。ロングカクテルのモヒートなので、ビール用のグラスがしっくりきました。
ミントはかなりの種類を育てていますが、モヒートに合うのはやっぱりパンチのあるペパーミント系。氷と一緒にマドラーでガシャガシャ混ぜると爽やかな香りが広がります。
若干心配したお味の方ですが、ミントが仕事をしてくれたおかげで最高に美味しかった!!よかった!!(笑)真夏の熱帯夜にはもちろんのこと、梅雨時の蒸す夜にも大活躍しそうなカクテルです。
ちなみに、余った茎付きのミントは上の葉数枚を残して水にさしておくと根が出てくるので、毎日水を取り替えるだけで簡単に増やすことができます。
でも一度地植えをするとシュートで匍匐前進するように増殖を続けるので、植える場所にはご注意を!育つ勢いを超えるほどに使わない以上は、鉢植えが安全です。・・・なんだか笑うセールスマンが押し付けてきそうな何かですね。
以上、明るいうちからお酒の話で失礼しました(笑)BACARDIを飲みきったら、次こそはピュアラムで作りましょう♫
・
・
・
今日も蒸し蒸し。
モヒートナイトに向けてがんばります。
みなさまも良い1日を!