どこで情報を得たのか、突然「イースターがしたい!」と言い出した子供たち。いやいや、チョコレートが食べたいだけでしょ?(笑)

 

でもまあ、ちょうど庭も植物たちで賑わってきたのでやりましょうか!というわけで、卵型のチョコとお菓子を用意してフロントガーデンにて宝探しです。

 

 

 

 

難易度を低めに卵を隠して・・・

もういいよー!の合図で飛んできたふたり。

 

 

 

 

サクサク見つけていくそーさんの後を付いて回るロッタさん。うーん、後ろからいってもひとつもゲットできないと思うよー?(笑)

 

 

 

 

ふたりが探し回っている間に、わたしは雑草引き。可愛い春の花に囲まれると幸せな気持ちになりますね。ブルーベリーもたくさん花をつけはじめました。

 

 

 

 

またみっけーー♫

 

そーさんの声に焦りまくるロッタさん。不憫に思った先生が「この辺にあったりしてね?」と助け舟を出すまで時間はかからず(笑)

 

 

 

 

あったーー❤︎(ドタドタドタw)

 

 

 

 

無事にすべて見つけたふたり。結局、最後は仲良く山分けしていました。ただ隠して見つけてのイベントですが、子供にとってはすごく楽しいみたいですね。来年はこーさん(抱っこ紐の中の重たい人チーン)も交えてしましょうか!

 

ちなみに、写真の一番手前に写るはテッポウユリ。花にまったく興味のない先生にはタケノコに見えたようです。芽の出始めはたしかに似ているかも(笑)。株が随分と充実してきたので今年の開花が楽しみです。

 

 

さあ、今日も終盤戦!

みなさまも良い夕刻をお迎えください♫