森と庭に全力でこきを使われて、気付けば1日が終わっていました。最近は日が長くなってきたのでいつまでも明るくて・・・夕方、里に流れるチャイムがなければ夜まで家に戻り損ねそうです。危ないわー(笑)

 

 

 

 

園芸種のビオラ。シックな葉もお気に入りですが、この時期にあげてくる花もすごく素敵です。隣りのオダマキはまだ花芽が出ていません。待ち遠しい。

 

 

 

 

そしてこちらは野生種のビオラ。いつの間にか増えていて、一角をジャックしつつあります。可愛い顔してなかなかに図太い(笑)

 

 

 

 

影でひっそりと咲くのはスノーフレーク(鈴蘭水仙)。たくさん可憐な白い花を付けてくれます。手間がまったくかからないのでオススメの春の花。一輪挿しにしても映えますよ♫

 

 

 

 

桜を追いかけるように咲いているのは芝桜。広がって成長するので、雑草除けのグラウンドカバーにもぴったりです。桜は散りつつあるけれど、こちらはもうしばらく楽しませてくれそう。雑草退治、よろしくね(笑)

 

 

 

 

さあ、夕食作り!

みなさまも良い夜を♫