関東甲信の山沿いは雪。予報通りこちらは早朝から雪が降り出しました。そういえば去年は4月の初旬に大雪が降りびっくりした記憶があります。
でも人間は慣れる生き物ですから。これからはこの時期に初雪が降るのかもしれないと受け入れてしまえば特に不都合はなく、むしろ楽しみがひとつ増えたと嬉しく思っています。その楽しみというのは・・・
春に咲く花と雪の共演。
朝寝坊してダイニングへ向かうと、窓の向こうには雪景色。一瞬でも早くこれが見たくて、先生が用意してくれた朝食を横目にカメラと一緒に外へ飛び出しました。今朝ばかりは団子より花(笑)去年、戸惑いながらも感動した雪をまとう桜の景色。今年も思いがけず再会することができました。
寒さを忘れるほどに綺麗。
まるで浄化の雪ですね。世間の騒ぎを鎮めるかのように、すべては霧の中です。
雪脚は弱いので明日には溶けてしまいそう。今日は何もしないとわりきって、春の雪景色を静かに楽しむことにします。
大変なことはしばしの間忘れて。
みなさんも、良い1日を♫