よく無限キャベツといったような無限○○レシピを目にしますが、もし「無限玉ねぎ」を挙げるとすれば、それは絶対にオニオンリングだと思う!!
というわけで、たくさんあった玉ねぎを使って久しぶりにオニオンリングを作ることにしました。外で食べると恐ろしくジャンキーに思うものも、自分で作るとヘルシーにすら感じるから不思議(危険。笑)ですね。
さてさて、揚げる準備さえ整えばオニオンリングはすぐに作れてしまいます!まずは輪切りにした玉ねぎを丁寧にバラバラにしてから片栗粉をはたきます。
このバラバラにする作業ですが力任せにすると玉ねぎがちぎれるのであくまで丁寧にです!・・・と、力任せにやってちぎったこのわたくしめがご忠告させて頂きます
そして衣作り!今回の衣は、天ぷら粉・マヨネーズ・コンソメ粉・クミン粉・水で作りました。クミンを加えることで一気にメキシカン風に!カレー粉ならインド風に?最後に入れるスパイス次第でどこの国へも飛べます!
水加減はいつも通り目分量でいきました(でましたよ。笑)とりあえず菜箸を持ち上げた時のトロみはこれくらいがベストだと思います。衣厚めがお好みであればもう少しもったりでも良いですね◎
それから衣を玉ねぎにしっかりと絡めます。
あとは180度でカラリと揚げていくだけです。ひとつひとつがわりと面積をとるので口の広いお鍋で揚げると早いです。さあ、出来上がったらアツアツを食卓へ!
添えにはたっぷりの千切りキャベツ!そのまま食べても美味しいですが、大人はサルサソースでいただきました。クミンの香りも良い具合にマッチです。
ああ〜最高ッ!!これが食べたかった!!子供たちも大喜びで頬張って、あっという間に無くなりました。さすがは無限玉ねぎ様です。
また食べたいー!!とロッタさん。うん、母もまた食べたいから大して日を置くことなく作ることになるでしょう。次は倍量、いや、3倍くらい揚げてオニオンリング祭りにしようかな。ああ、早くも待ち遠しいです(笑)
・
・
・
さあー!今日から家大改造はじめます!
またDIYレポさせてください。
それでは、良い1日を♫