子供たちの好物だからと母がお取り寄せでいくらを送ってくれました。そういえば以前にそーさんが「軍艦巻きを作ってみたい!」と言っていたことを思い出したので、夕食は手巻き寿司に決定です!

 

 

 

 

いくら以外の具材は、冷凍してあったサーモン、ひきわり納豆、叩き梅、それからツナマヨ。急遽開催を決めたにしては上出来かな!

 

 

 

 

軍艦巻きにも使えるかしら?胡瓜がなかったのでピクルス添えです。適当(笑)

 

 

 

 

へいらっしゃい、何握りやしょ!寿司屋の大将よろしく黙々とお寿司を握るそーさん。そして崩れ落ちた軍艦巻き。難しいからとさっさと諦めた様子。まあ、予想通りかな真顔

 

 

 

 

ロッタさんもご機嫌に手巻き寿司づくり。パパとママにも作ってあげるね!と言うので微笑ましく眺めていると、なんとサイドメニューのさつまいもを巻き始めたー!!

 

うおっ、ママはそれ要らないかも〜滝汗

 

しかし子供の気持ちは尊重したいというのが母心。それパパが大好きなやつだから全部あげて!とロッタさんに伝え、先生を生贄にして手打ちです。手巻き寿司を開催する際にはサイドメニューにも要注意ですね。さつまいも抜きでまたしましょ(笑)

 

 

こちらは気持ちの良い晴れ模様。

楽しい連休になりますように。

みなさまも、良い1日を♫