冷蔵庫を開けて見当たらないとちょっと寂しい。わたしにとって水切りヨーグルトはそんな存在です。塩味も甘味も合うので、朝食にも夕食にも使えるからすごく便利。ブームが去ってもわたしは捨てないよ〜!と恩義せがましく想っています(笑)
水切りヨーグルトの作り方は色々ありますが、わたしはキッチンペーパーを敷いたザルにヨーグルトを流し込んで作ります。水分(ホエー)がたくさん落ちるので、ザルの下にはボウルを置いて。
小一時間もすればいい具合に水分が抜けますが、ヨーグルトの上にキッチンペーパーをかぶせて更に重石を置くともっと早く仕上がります。わたしみたいに思い付きで始めちゃう人にもオススメの方法です笑
いろいろと組み合わせを考えるのが楽しい水切りヨーグルト。今回は冬の間にたっぷりと仕込んだ柚子ピールと和えました。お好みで砂糖と塩も加えてよく混ぜます。
クリーミーさと甘さとほろ苦さが程よくミックス!ワインの前菜にぴったりな一品のできあがりです。水切りヨーグルトと柑橘系の組み合わせには美味しい安定感がありますね◎
これは朝食でもっちりとしたパン(ベーグルなど)に添えても美味しいに違いない!そう思って朝食分も一緒に作ったのですが、夕食でペロリと食べきってしまいこの度は想像で終わってしまいましたえぇぇーー!!
また作らなくっちゃ!
そして同じことするのかな?笑
・
・
・
あらあら、今日はもう終盤戦。
美味しい夕食目指してがんばりましょう!
みなさまも、引き続き良い一日を♫