冬の充電を終えた春先のガーデンは

エネルギーに満ちあふれています。

 

 

 

 

全盛期を迎えたクリスマスローズたち。

 

 

 

 

冬の貴婦人という異名がよく似合う。

堂々たる美しさでガーデンを彩っています。

 

 

 

 

側でバトンが回ってくる日を待つのは

ジキタリスやチューリップたち。

 

2年目のジキタリスはひと回り大きく育ちました。

その後ろに植えたのは何だったかしら...

咲いてからのお楽しみということで(笑)

 

 

 

 

去年ファームガーデンにて、

こぼれ種で増やしながら群生を作るべく

3株ずつ植えたアンミとクラリーセージ。

 

予想よりもいきなりに増えたので

フロントガーデンにもお裾分け。

まだまだ朝晩は冷えますがしっかり根付きました。

逞しい花は大好きです(笑)

 

 

 

 

リナリアもこぼれ種でよく増えました。

 

勝手に種を落として発芽して...

一見可愛らしい花も生命力が強いこと。

 

 

 

 

植物と静かに向き合える日々。

早春の喜びです。

 

花粉が大変なことになっていますが

負けじと元気に過ごしましょう!

 

それでは、良い週始めとなりますように♫