里山では薪ストーブがフル稼働するこの季節。
せっかくある熱源はお料理に使います。
一番お手軽に出来るのが焼き芋。
これが簡単で絶品なのです。
さつまいもをキッチンペーパーにくるんで
さつまいもごと水に浸したら
アルミホイルで巻いて火の中へ!
燃える薪に直に当たらないよう気をつけて
(炭になって消えて無くなるので。笑)
時々位置変えしながらおき火の上でじっくり2時間。
焼きたて熱々!
これはおやつにピッタリ。
割ると濃くも透き通ったオレンジ色が顔を出します。
これを見ると小さくガッツポーズをしたくなる(笑)
ふわっと広がるこんがりと芳ばしい香り。
ゆっくり火を入れた焼き芋はねっとりと甘くて、
このまま食べても十分美味しいのですが...
メープルシロップ+カルダモン+ジンジャー
ナイフフォークでソースを絡めながら頂きます。
これ、手が汚れなくてお気に入り。
寒い季節にはホカホカおやつが嬉しいですね。
ごちそうさま!
昨日までの陽気が嘘のように冷え込んでいます。
暖かくして、今日も良い1日にしましょう♫