冬のガーデニングは剪定等のお手入れがメイン。
寒さが厳しい里山ではクリスマスローズ以外の花は
春がやってくるまでお預けです。
と自分に言い聞かせてきたのですが...
ワインレッドのシクラメンに一目惚れしてしまい
ついつい迎え入れてしまいました。
これを見た先生の顔→ (°д°)
はい。そうですよね。
苗は春まで我慢するって宣言したばかりでした。
まあ、そんなこともあるよということで(笑)
ビロードのような花びらを風に揺らして
なんて可愛いんでしょう♫
霜にはたいそう弱いシクラメン。
陽のあるうちは日向ぼっこをさせて
日が落ちたら家の中に入れてあげます。
子供たちとルーティーンがまったく同じ(笑)
そんなシクラメンを置いているバックガーデン。
最近は狸たちの散策ルートに入ったようで
日中でも普通に見かけます。
近寄っても動じないところをみると
人間が餌をあげているのかしら...
まるでおじさんのような哀愁漂う後ろ姿。
追い払うのは心苦しいので
悪さをするまでは共存することにしましょうか。
山仕事をしていると1日があっという間です。
さあ、簡単で美味しい夕食を作りましょう。
みなさまも良い夕刻を♫