快晴が続いた気持ちの良い週末。

子供たちを誘って裏山へ柴刈りに行きました。

 

 

 

 

夏の終わりから先生と進めている森林開拓。

竹薮を随分と奥まで押し込めることが出来ました。

 

張り切りそーさんの後ろに付くロッタさん。

近所の公園でのピクニックをご所望でしたが、

なんとかごまかし連れて行くことに成功(笑)

 

ちなみに桃太郎のお話でお馴染みの

『おじいさんは山へしばかりに』というフレーズ。

ここで出てくる『しば』とは芝刈りの芝ではなく、

薪や枝を指す柴のことなんですって。納得です!

 

 

 

 

そーさんは初登山。

子供の運動神経、馬鹿に出来ません。

急な斜面を子猿のように登ってゆく姿は頼もしかった。

どさくさに紛れて枝拾いも手伝ってもらいました(笑)

 

 

 

 

隅の方に佇む巨木たち。

3本杉だとばかり思っていたら4本杉だった!

 

竹薮をやっつけたところ、

山頂に続く比較的なだらかな道が出現しました。

今年は散策コースを作りたいところ。

 

 

 

 

たっぷり柴を集めた後は狸の待つ裏庭に戻り

メキシカンチムニーで焼き鳥です!

 

先週に続いてまたBBQをしました。

まるでデジャヴ(笑)

 

 

 

 

そしてメキシカンチムニー、侮るなかれ!

かなりのパワーがあり焼き鳥もこの通り。

絶品ねぎまが焼き上がりましたー!

 

 

 

 

大人はスパイシーなクミンソルトをたっぷりまぶして

黒ビールと共にハフハフと頂きました。

やあ美味しい!!

 

今年は暖冬につき冬BBQはまだまだ楽しめそうです。

さあ、今週も頑張っていきましょうか。

みなさまも良い週始めを♫