コリッとした食感がクセになる砂肝。
ワインのおつまみにもピッタリで、
我が家の食卓にはよく登場します。
しかし少し前に先生から、
『実は砂肝の独特な匂いが苦手です...』
という今更なカミングアウトを受けたので
調理法を見直すことにしました。
そもそも砂肝料理を出さないというのは
選択肢の中に存在しません(笑)
臭みのある肉といえばラム肉や鹿肉。
もし肉の持つ臭みが気になるのであれば、
砂肝もジビエを扱うように調理すれば解決するはず!
というわけでジビエ料理路線で進めました。
一口大に切った砂肝に
<オールスパイス・オレガノ・黒胡椒・唐辛子・
クミン・塩・おろしニンニク>を擦り込み暫くおいたら
オイルを回し入れたスキレットで一気に火を入れます。
ジュージューと美味しそうな音が聞こえてきたら
熱々のまま食卓へ!!
食べた事がありそうでない新感覚の砂肝料理、
砂肝のジビエ風ディッシュの完成です!
スパイスとにんにくがしっかりと利いた一品。
フルボディーの赤ワインと合わせれば
スキレットいっぱいの砂肝もあっという間に完食です。
これなら美味しい!!と先生も大喜びだったので
砂肝の匂いが駄目という方にもオススメです(笑)
また作りましょう、すぐ作りましょう。
ごちそうさまでした!
それでは、今日も良い1日にしましょう♫