TOEIC990点、英検1級、国連英検A級を全部取るまでの道のり!! -3ページ目

TOEIC990点、英検1級、国連英検A級を全部取るまでの道のり!!

世界を舞台に働きたい!
そんな思いを胸にまずは語学力!

TOEIC990点、英検1級、国連英検A級を
今年中に全部とります!

このブログでは 
自分が一日に行なった勉強量、勉強をしていて思ったこと、
教材の情報共有などのために開設しました。

who never does anything.


こんにちは! 


かなりおひさしぶりの更新ですいません。


インフルエンザに近い風邪をひいてて、
夜遅くまで起きていなかったので、
なかなかブログを書く時間がとれずここまで来てしまいました。
すいません。
しかし、
たとえ風邪をひいていても英語の勉強は毎日かかさず行なったので
この空白の2週間近くの間にかなりすすみました。


あともう一つ報告をすると、
今年の10月度の英検は日程的に受験できなくなりました....
その代わりに国連英検特A級を今年一回受けてみます。
受かるかはわかりませんが、
とにかく今から毎日努力をして頑張るしかありません。
挑戦あるのみです。


では話はかわりますが、
本日の名言の話をしますと、


The only man who never makes mistakes is the man who never does anything.
この言葉はアメリカの大統領のセオドアルーズベルトの言葉ですね。
とにかく間違ってもいいから元気のあるうちにいろんな事にチャレンジして行きたいです!
何かを行なった後悔よりも行わなかった後悔というのは人生のいつまでも尾を
ひいて行きそうですから.....




では昨日(これまでの)成果を書いて行くと
============================
reading:CNN,BBC,TIME  精読の為に「英文解釈教室」
listening;TOEFL 56001-30, 日本人でも超えられるネイティブの壁2章まで
speaking,writing; よくばり英作文 1-300
文法;イクンフンTOEIC 語彙分野 2週目
単語;アルク12000 300/day
================================


こんなものですか
英作文、スピーチに関してはネタの集め方がわかったのでそれを活用していきます。
そのやり方に関しては、また後日。
では