ハイブランドのお店、庶民には非常に入りづらいが、体験として入ってみたい。
そんなとき、併設のギャラリーなら入りやすい。カフェやレストランは高いけれど、ギャラリーは無料が多いのがありがたいです。

ちょっとワケあって調べたので、行ってみたいところを備忘録で。

 

行ったことがあるのは銀座のシャネル・ネクサス・ホールのみ。ただ、店舗とは別の建物なので、残念ながらお店は覗けません。。。


【銀座】
シャネル・ネクサス・ホール

 

(2年前に観に行った以前行ったときの)

 


銀座メゾンエルメス

 

現在開催中の展示はこちら↓

 

 

 

 

●グッチ銀座 ギャラリー

企画展のページはあっても、ギャラリー単独ではサイトが見つかりません。
つい先日閉幕した「Gucci Visions」、見たかった。

 

 


【表参道・青山】
エスパス ルイ・ヴィトン東京

 

現在開催中↓ おもしろそう。

 

●プラダ青山店

ここも、ギャラリー単体での案内ページはわからず。5/9からの企画展は、ブランドのサイトより情報サイトの方がわかりやすかった。

 

 

 

 

どこもおもしろい展示をしてるので、まともな服を買えた時に行ってみようと思います。本当に敷居が低いのかどうか、、、

 

調べてて思ったのは、ブランドのHPでは案内がわかりにくいことが結構あった。一般人に知らせようとは思ってないのだろうか。

そういう場合は、アート系の情報サイトの方が見やすくて親切。

例として、

 

●美術手帳

 

●Tokyo Art Beat

わたしはだいたい、X(旧ツイッター)かFBのフォローでチェックしています。