ネガティブワードを使いたくないので「スリム」としましたが、つまり「貧相」です。
筋肉のついた引き締まったボディなら「スリム」ですが、脂肪も筋肉もろくになく、ハリもなくなったボディは「貧相」になるのです。自分のことです。

中高年代女性をきれいに見せてくれる手頃な服、というと、ふくよかなボディ向けのものばかり目についてしまう。

先日、欧米の中高年女性のファッションについての話を聞く機会がありまして、お腹がたぷんと出てようが体の線を見せたカラフルで女性らしい装いを楽しんでいる姿がいいなあと思いました。

その時に教えてもらったメーカーの服が、素敵で手頃なのですが、ふくよかなボディを魅力的に見せてくれるタイプ。わたしがこれ着ると、貧相が加速します。そういう失敗、何度かしてるからわかる。


UnsplashDaria Averinaが撮影した写真

(着物なら体重も年齢も関係なく、きれいな色の美しい装いが叶いますが、わたしがほしいのは気軽な日常着)


わたしは盛りたい。
ブカブカだとかえって貧相、しまりもない。
ふりふり・ひらひらも、手ごろなものは「年甲斐もない」感じで似合わない。

骨格タイプで言えばウェーブで、ネットでは大人のウェーブさん向けのファッションも紹介されてますが、これというのを見つけられません。

痩せててハリのないボディを魅力的に見せてくれて、日常的に着られるテイストで、ファッショナブルで、手ごろな服。
そうそう、探してるのは通勤用ではなく、プライベートライフを楽しむためのもの。

どこでわたしを待ってくれてるのだろう。