信じられません。初ライブまで、泣いても笑ってもあと3ヵ月。

 

 

 

レッスンするたびに不安が募り、不安だからまたレッスン。

3月のレッスンは先週で終わってたのですが、あまりに不安なので、思い立って昨日もお願いして急きょ受けてきました。

ライブで入れる候補として新しい曲を1曲と、すでに習った曲を1曲。


新曲はミュージカルソングで、音域的にはラクなのですが、いつも歌わないタイプの曲でノリが難しい。いつもの歌曲のあんばいで歌ったら、ダサかった。ダサいのはいやだ。センスを磨かなきゃ。

もう1曲は高音域がまだキンキンしてしまう。

息を細く一定に。横隔膜がうまく使えてない。

別の曲だと使えてることがあるので、これも慣れだろうか。。


この日の録音を聴き直して、理想とほど遠い出来栄えにあらためておののき、「ぎゃーーーー、間に合わんーーーーーーー!!!」と心で叫ぶ。
昨夜はそれで眠れませんでした。おかげで今朝は早起きできず。

 

自分比では毎回良くなってるのですが、、、

先生も、「ずっとよくはなっている。でももっと出るよね」と言うから、ここで頭打ちではないはず。

わたしはもっと歌える人。わたしはもっと歌える人。わたしはもっと歌える人。

大丈夫大丈夫大丈夫。

 

早くまたレッスンを受けたい。レッスンするしかありません。喉を大事にして、曲を研究して、レッスンレッスン。