好き勝手書いてるブログですが、なぜか、いま一番集中している歌のことを書けずにいました。
6月30日が初ライブ。それこそアウトプットしていきたいのですが…。
なんでかなあと思っていたら、その理由がわかってしまいました。
今日のお昼のこと。
おなじく毎日発信されてる方と、アウトプットに関して雑談する機会をいただきました。
「歌のことはあんまり発信してませんよね」と言われて、「なぜかできないんです~」とぐちゃぐちゃ話しているうちに気がついた。
歌は自分を取り繕えない。そのまんまが見られてしまう。それがこわい! んです、きっと。
歌って、聞けば一発でわかっちゃう。レベルも感情も。
説明もいらない、言葉でごまかしようもない。
文章は自分が伝えたいようにコントロールすることができるけど、歌のことをどう書いても、歌を聴けば文章で説明したことなんて飛んでっちゃいます。
自信がないところも、あまり見せたくない。
だって、自信がない人の歌を聴きに行きたいと思わないじゃないですか。
聴きたいと思ってもらいたい。その下心が難しくしてるんですよね。
取り繕っても、聴けば取り繕いはバレる。
聴いてがっかりもされたくない。
まあ正直に言えば自信はないわけです、まだ。
当日は自信をもって歌えるようにしますが。
そんなジレンマで何も書けず。
でも今日お話した方が、いまの状態を発信して、本番まで成長していくところを見せてほしい、と言ってくれて、そうか、それでいいのか、そうしよう!!! と思ったのでした。
人と話すと、ずっと足踏みしてたところを簡単に飛び越えちゃいますね。ありがとうございました。
ということで、これから書いていきます。