「初ライブをやります」宣言がやっとできたことで、少しホッとしています。
人に言わないと始まらないのに、始められずにいたので、、、
準備することがたくさんありますが、ひとまず、選曲。ライブで歌う曲を決めて、歌い込んでいかなくては。
発表会で歌ったことのある曲を中心にしたいのですが、2曲しか歌わない発表会での選曲と、少なくとも10曲くらい歌う場合の選曲では、基準が少し違います。10曲のなかの1曲にふさわしい曲を探してさすらう毎日。
そうしてる間にも、決まっている曲の練習があります。
その関門のひとつが、外国語の歌詞の発音です。
いまはフランス語の歌詞に四苦八苦。
大学で学んでもないので、まったく一から勉強してます。
いまはネット上でカタカナのルビも結構見つかるので、ほんと便利。
ただ、最初はそれでカナを振って歌ってたのですが、やっぱりフランス語の発音はカタカナでは表せません。
あきらめて発音記号を調べるところに戻りました。
発音記号もネットで調べられますが、記号の読み方を覚えるのも大変。
「オ」の口の形で「エ」とか「ウ」の口の形で「オ」とか、どれがどれだっけ??
それから、やはりネット上にある、発音指導の動画を何回も聴いて、メロディ抜きで話し言葉として流ちょうに読めるようになるまで100回でも200回でも繰り返してます。
ありがとう、French Diction For Singersチャンネル!
初日はわけわからなくて、1センテンスで頭がギブアップ。
2日目から何とか通しで読んでいます。
フランス語の鼻から抜けるあの発音、軽くてアンニュイでつかみどころがなくて、いいんですよね。でも難しい。攻略のしがいがあります。
そしてフランスに行きたくなっちゃってます。