アーユルヴェーダ実践10日間で変化は?
アーユルヴェーダのオイルマッサージを始めて10日。
毎晩、太白ごま油で頭、顔、耳、腕、足、をもみもみしています。
肌触りは初回から滑らかになりました。
きめが整うほどではまだないですが、一番乾燥してシワシワだった手の甲がマシになってきたのがうれしい。
(言うまでもなく)本人ではござらん。イメージ写真
どんなに洗ってもシャワー後に痒みが残っていた足首部分の、痒みがなくなりました。洗いすぎで乾燥してたのかも。
アトピーやじんましんが治ったりはしませんが、それ以外の軽い症状がささっと治まってくれた感じです。
顔では、何か月もしつこく取れなかった小さなかさぶた状のものが、3か所キレイになくなりました。これも、イボとかに比べて取れやすいものではあったと思います。
小さくても変化があるとうれしいですね。続ける気力が湧きます。
新しく取り入れたこと
3日前から、朝、舌磨きと太白ごま油でのオイルうがいも始めました。
これもアーユルヴェーダでよく言われている健康法です。
寝ている間に未消化の毒素が舌に溜まる(舌苔と呼ばれるもの)とかで、それを体内に戻さないように磨く。
同じような理由で起きぬけにうがいをしてましたが、舌苔はうがいでは取り除けないとのことです。
専用の器具が売られていますが、とりあえずスプーン使っています。
ヨガナナちゃんさんによる解説
オイルうがいは、太白ごま油を口に含んで、飲み込まないように気をつけながら10分くらい口の中を転がせ、終わったらティッシュなどに吐き出します。
なんでも実演してくれるヨガナナちゃんさん。助かります。
口腔内のクレンジングや歯や歯茎の強化、のどの粘膜を潤わせたり、あごの関節をやわらげたり、口臭予防にも効果があるとか。
油をそのまま口に入れるのは最初は抵抗がありましたが、太白ごま油は無味無臭に近く、わりとさらっとしていて、問題なかったです。
どちらも即効性はないですが、手間もかからないので続けやすいです。ネットに出回る夢のような効能(白髪改善、ほうれい線が消える、声がよくなる、etc...)が現れたらもうけもの。
マッサージにしても使うオイルにしても、アーユルヴェーダは自分の体質を知ってそれに合わせた実践をすることが大事です。
体質の簡易なタイプ分けはネットでも簡単できますが、そもそもアーユルヴェーダはインドやスリランカでは医療行為であり、素人が単純に診断したり、処方したりできるものではないようです。
いつか本格的なサロンで診てもらうのもいいなあ……と、だんだんハマってきました。