米子 プリザーブドフラワー教室 松江*~Createur~ -300ページ目

お伊勢参りで。。。

先日は、みなさま優しい言葉を掛けて頂きまして、ありがとうございました。

母娘で感謝!でございます。


文化の日、また珍しく主人が祝日に休みをもらったので、

初めて伊勢神宮へ行ってきました。

鳥羽水族館も行きたいので、正式参りの外宮は端折り、今回は内宮だけ。

丁度この日は20年に一度の神事「宇治橋渡始式」があり、大勢の人!!

                   (うじばし わたりはじめしき)
お花で潤いある暮らし`Createur`のblog 大きくして見てね?
お花で潤いある暮らし`Createur`のblog (奥が新しい橋。ヒノキです)
2月からの架け替え工事竣工を祝い、橋の安全を祈願する儀式。
午前中は、神職の方々の際列があったようです。HP→


砂利の参道を10分くらい歩いて、やっと内宮御正殿前の石段・・・

ギョエ~!∑(゚Д゚)初詣か?と思う参拝者の黒山!
お花で潤いある暮らし`Createur`のblog
牛歩でやっと上り、参拝ができました。


帰り道、砂利の参道ですれ違う5~6人の一行の中に、

黒っぽいスーツで、スラっとした少し色の白い男性・・・。「あ!」

サングラスを掛けていたけど、‘細マッチョ‘の歌舞伎俳優 N・Sさんでした~!

プライベートかな~?


門前の通りには、古い建物のお土産屋、食べもの屋が連なる「おはらい町」
お花で潤いある暮らし`Createur`のblog

鳥羽に急ぐけど、やっぱり伊勢名物を何か食べたいな~。
お花で潤いある暮らし`Createur`のblog

アワビ、松坂牛、鯛の昆布〆3個で1000円。こっちを頂きましたが、

アワビが伊勢海老と入れ替わったバージョンも1000円でした。

やっぱ、伊勢海老後ろ髪~!(。>0<。)

娘は、松坂牛の‘肉まん‘をシアワセそうに食べていました。


急いで鳥羽水族館に着いたのは、4時過ぎ。

駐車場に入ろうとしたら、あれえ?もう封鎖されていました。

4時半閉館なんですって・・・。(x_x;)

折角鳥羽まで来たのに、水族館に入れないなんて~。

計画ミスでしたねえ。

後に伊勢神宮に行けば、東儀秀樹や雅楽のコンサートが聞けたのにぃ。

HappyじゃないHalloween

娘~(>_<)テニス教室で転んで手首を捻挫。
お花で潤いある暮らし`Createur`のblog

練習の終わる頃迎えに行くと、アイシングされてとても痛がって泣いています。

レントゲンを撮りに行くにしても土曜日の夕方だよ、(°д°;)

近くの外科も整形外科も車で通るも、やってない。困った。

まだ、この地域の病院情報に詳しくないので、

ネットかタウンページで調べるか、休日診療に行くか・・・・

あ、そうだ!前日たまたま他の雑誌と一緒にこの本を買っていた!

お花で潤いある暮らし`Createur`のblog

マップに載っている、近くのある病院に電話したところ、

土曜日も7時まで診察しているとの事!(*´Д`)=з

1本目の電話で病院探しは解決。 間に合って受診できました。

前の日に買ってた、この雑誌が早速役に立つとは。フクザツ。

幸い骨には異常ないようで、ホッとしましたが・・・

来週は習ってる子供エアロ教室のダンス発表会だよ!どうなる?


病院帰り、気分転換に「星ヶ丘テラス」のハロウィンライトアップでも

お花で潤いある暮らし`Createur`のblog
↑大小のカボチャをくり抜いて、ジャックオランタンにしてありました。
お花で潤いある暮らし`Createur`のblog
児童の医療費は、負担が無いので助かりますが、

このあとゴハン作る時間もないので、デパ地下・柿安でデリを数点。

高くついた?・・・。(^▽^;)


「手を心臓より下げると痛い。」と、やたら手を上げています。(;^_^A

ゆうべも、片手バンザイで眠ってました。(-ω-)/

熱田区でレッスン

今日は熱田区ライフステージさんで、レッスンでした。
お花で潤いある暮らし`Createur`のblog
体験レッスンにお起こし下さいました。
お花で潤いある暮らし`Createur`のblog

お二人とも、プリザーブドのアレンジは今回初めてのご挑戦。

素敵に出来上がりました。キラキラ

ご自分の作品、とても気に入られたご様子。音譜

次の作品への意欲もおありです。アップ

お家に飾って、近々遊びに来られるお友達に家

「私が作ったの~。」とお披露目されるそうです。(^_^)v

自慢しちゃって下さい。


またひとつ、素敵な方々と新しい出会いがありました。リボン

ありがとうございます。

また、お待ちしていますね。

クリスマスレッスンは

フレンチブーケとほぼ同じ花材で、

スワッグ(壁掛け)タイプもお選び頂けます。3800円材講込み)


お花で潤いある暮らし`Createur`のblog