福岡天神イベント男装喫茶 クリエイトカフェ風雅 -14ページ目

福岡天神イベント男装喫茶 クリエイトカフェ風雅

福岡天神にて活動している、不定期開催のイベント男装喫茶「クリエイトカフェ風雅」の公式ブログです。
企画の進行や、最新情報などを発信していきます。

皆様こんにちは。

クリエイトカフェ風雅、主催の柚姫です(*'ω'*)

 

お待たせ致しました!

いよいよ、6月の風雅テーマの発表です!!!

 

 

第42回目の開催のテーマに選ばれたのは……

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ウサギとオオカミ」です🐰🐺

 

 

 

 

 

 

 

はい!というわけで、

お客様、そして風雅メンバー内でも特に人気の高い「ウサギとオオカミ」が三度登場です\(^o^)/

3回目ではありますが、今回が初参加になるメンバーもいますね(*'ω'*)

新たなウサギチーム、オオカミチームの魅力をたっぷりお見せしたいと思います✨

 

そして今回は夏の時期の和風テーマということで、お楽しみゲームやメニューには「夏祭り」の要素も加えることになりました🎐

屋台でおなじみのメニューや射的、型抜き等々……一足早い夏祭り気分をたっぷりとお楽しみください(*´▽`*)

 

 

6月11日(日)12:00~18:00(L.O 17:30)天神チクモクビル1階にて、

皆様のお越しを心よりお待ちしております!

 

 

クリエイトカフェ風雅

皆様こんにちは。

クリエイトカフェ風雅、主催の柚姫です(*^_^*)

ちょっとお久しぶりのブログですね。

今回は、先月10周年記念開催の際に皆様から頂いたアンケートについてお話しようと思います。

 

 

風雅も今年で10周年ということで、今までにたくさんの開催をしてきました。

数ある開催テーマの中で、どれが一番好きですか?復刻してほしい開催はありますか?というアンケートを取らせて頂いたんですが。

なかなか面白くて興味深い結果が出ました!

 

 

まず、票が1票以上入っていたものは、

おきつね様・うたの王子様・王子と騎士・獣化・特撮カフェいまじん・メイド・サーカス・ヴァンパイア・風雅学園・ゆめかわ猫男子・海賊・和風・夏祭り・アラビアン・風雅学院高等学校。

最近の物から初期の頃の懐かしい開催まで、幅広く票が入りました(*^_^*)

 

 

 

続いて、4票以上入っていたもの。

「中華」・「ギリシャ神話」・「アリス」・「海兵学校」

 

アリスは定番ですし、根強い人気がありますよね♪

中華もお料理が美味しいですし、普段のファッションとしても中華風は人気ですので、お好きな方は多いのだろうなと思います!

意外だったのはギリシャ神話と海兵学校でした。

ギリシャ神話はテーマとしての珍しさと衣装の雰囲気から、興味を持ってくださった方が多かったようです。

普段なかなか触れることのないジャンルだったので、衣装はもちろんメニューやミニゲームの案出しに苦労した覚えがあります(^^;

海兵学校も結構昔のテーマなので実際の開催は知らない方が殆どでしたけれど、「セーラーが可愛い」「どんな開催だったのか気になる」というお声が多くあり、ちょっと嬉しかったです爆  笑

 

 

 

そして、特に獲得票数が多かった上位3つは・・・

 

「風雅本丸」

「ヴィランズ」

「ウサギとオオカミ」

 

スタッフも納得のTOP3でした\(^o^)/

 

やはりと言いますか、版権もののテーマは強いですね!

 

ちなみに「風雅本丸」は今までに3回開催していて、毎回副題が違うのでスタッフが担当していたキャラクターも違うのですが。

その中でも特に人気だったのは「短刀ギムナジウム」です✨

 

そして同じく「ヴィランズ」にも2パターンありますが。

人気だったのは「ハロウィン イヴ」の方で、昨年開催した「海寮&美しき女王の寮」のキャラのコスをしていた方です(´▽`)

 

「ウサギとオオカミ」はケモミミ&和風という点では「お狐様」と同じなのですが。

各スタッフのキャラクター性が強く出ていて、デザイン的にも人気のようです^^

スタッフ内では、世界観や各キャラの生い立ちなどの細かい設定が出来上がっていて、よく話題に上がっています\(^o^)/

 

投票した理由など、熱い思いを書いてくださった方も中にはいらっしゃいました(*^▽^*)

皆様、アンケートご協力頂きありがとうございました!

 

 

 

そしてなんと!

今年6月と9月開催のテーマは、上位TOP3の中から選ばせて頂くことになりました✨

 

まずは次回6月、選ばれたテーマはいったいどれなのか・・・・・・・!?

 

公式発表まで、もう少々お待ちください(´▽`)

次回の風雅も、どうぞお楽しみに~!!

 

 

柚姫

皆様こんにちは。
クリエイトカフェ風雅、主催の柚姫です。

 

あれこれと作業に追われて、お礼のご挨拶がすっかり遅くなってしまって申し訳ございません💦

 

本日3月17日は風雅の誕生日、初開催からちょうど10年となりました。

この日を迎える事が出来て、本当に嬉しく思います。

 

そして、先日はクリエイトカフェ風雅・10周年記念開催にたくさんのご来店、誠にありがとうございました。

10周年にして、風雅としては初めて完全予約制とさせて頂いた今開催でしたが。

ありがたいことに、全3枠ほぼ満席という素晴らしい結果で終えることが出来ました。

皆様からの声援に、心より感謝申し上げます。

 

今回の10周年記念開催では、本当にたくさんの方にご協力を頂きました。

当日の裏方お手伝いに4名もの方が来てくださり、撮影会ではなんとカメラマン・アシスタントさんで6名の方が来てくださいました。


懐かしい風雅の卒業生・三期生の天くんも、今回は風雅10周年お祝いのために特別参加をしてくれました。

 

そして風雅メンバーも、今回は特に気合を入れて頑張ってくれたのが伝わってきました。

主催の私としてはやはり、「予約制」というシステムに慣れていなくて(;^_^A

どうしたら分かりやすいのか、スムーズに出来るのか、作業効率があがるのか、分からないまま手探りでやっていきました。

いろいろとご迷惑をおかけしてしまった点もあったかと思います💦

次また予約制になるときには、今回の反省点を生かしていきたいです。

 

 

私は10年風雅を開催してきましたが。

まだまだ、やってみたいことはたくさんあるし、これからも風雅を続けていきたい!という気持ちの方が強いです。

10年やっていて飽きないの?とか、面倒じゃないの?とか、疲れない?とか、言われることもありますが。

それ以上に、得るものや経験できることの方が勝っているのだと思います。

そうでなければ、5年くらいで辞めていたかも知れません(;^_^A

基本的に、私は飽き性なので(笑)

 

今ではもうすっかり、風雅は私の生活・人生の一部になっています。

それが無くなるというのは、正直想像がつかないのです。

私から風雅を取ったら、いったい何が残るのだろうか、と・・・。

何かやむを得ない事情・風雅を辞めるに値する理由、それが見つからない限り続けるんじゃないかなと思います。

 

というわけで、次の目標は15周年でしょうかw

体調に気を付けつつ(もう良い歳なのでw)無理のない程度に頑張っていきたいと思います\(^o^)/

 

 

そんなすぐに風雅を辞められない理由も、ちゃんとあるんですよw

 

何とこの度!

 

 

 

 

風雅に新しいメンバーが加入することが決定致しましたー!(≧▽≦)✨

 

 

 

 

 

新メンバーは

 

 

 

漣さんです!!
 

 

 

そう、去年12月の開催で体験スタッフとして参加してくれた、あの漣さんです(*´ω`)

ちなみに漣さんは、今回の10周年記念開催でも裏方スタッフとして参加してくれていました。

そしてついにこの度、風雅の正規メンバーになることが決まりました♡

 

担当カラーは「青緑(シーグリーン)」になります。

(分かりやすい例でいうと初音ミクちゃんの髪色)

 

去年から何度もお会いしていますし、もうとっくの昔に風雅メンなんじゃ?って思うところも多々ありましたがw

こうして正式にメンバーになってくれて、私としてもとても嬉しいです(*´▽`*)

 

 

次回の風雅は、

2023年6月11日(日)開催予定。

新メンバーが加わって新たなスタートになります(≧▽≦)

 

今後ともクリエイトカフェ風雅を、どうぞよろしくお願い致します!!

 

 

 

最後に。

10周年の開催で、皆様に「どの開催が好き?もう一度見たい開催は?」というアンケートを取らせて頂いたのですが。

なかなかに面白い結果になりましたw

こちらについては、また次回のブログでお話させて頂きますね!

次回のブログを、お楽しみに~!