この記事では、私がちょこちょこと書き溜めてきたテレビ朝日ドリームフェスティバル2012、

なかでも10/8の代々木競技場第一体育館に出演するアーティストの紹介記事を

まとめたガイドマップ的なものになります。

割と一記事一記事本気で書きました。笑


【セトリ予想(やりそうな曲)でもあり、おすすめの曲まとめ】

凛として時雨



星野源



サカナクション



flumpool



ポルノグラフィティ



斉藤和義


一応可能な範囲でYoutubeリンクを載せたので、

何曲か聴いてもらえればそれぞれのアーティストの概要がわかると思います。

「これを聴いて欲しい」というあれやこれやの気持ちをぐっと押えて結構冷静に選びました(笑)


【アーティスト概要等】

凛として時雨


星野源


サカナクション


flumpool


ポルノグラフィティ


斉藤和義編


読まなくてもいいような簡単なアーティスト紹介です。

「○○ってどんなアーティストなの?」と思う方は読んでいただけるとなんとなくわかるかな、と。



(まあ本当は時間の許す限り他の日/他のアーティストもまとめたかったのですが、

時間がなくギリギリのアップになってしまって、予習にはあんまり役立たずな記事となってしまいました 笑)


今回、このような記事としてまとめた私なりの理由がありました。

それは、例えばドリフェスに行かれる方には特定のアーティストが好きで、

そのアーティストをきっかけにして今回行こうと思った方が多いと思います。

実際私自身もきっかけはそんな感じでしたが、たまたま出演されるアーティストが、

私が大好きなアーティストでした。

ジャンルは正直かなり幅があるとは思っています。

「このアーティストは好きだけど、こっちはあんまり好きじゃなさそう…」

そんな人も沢山いると思います。

でも、逆に言えばそのような様々な音楽を聴くことのできるフェスってなかなかないと思うんです。

もしかしたら、新たな音楽との出会いだってあるかもしれない。


そんな人の些細な手助けができればと思って今回記事を書かせていただいた次第です。

一応「予習」のための記事ではありますが、

「復習」にも使える記事にもしたつもりですので、

もし、あなたが聴いて「好きだな」と思えるアーティストに出会ったら、

この記事が少しでもお役に立てれば幸いです。



読者登録

記事一覧