テレビ朝日ドリームフェスティバル2012、
まずは私自身も行きます10/8(月・祝)の代々木競技場第一体育館の出演アーティストの、
紹介や見どころ、聴いておきたいCDなどをどんどん紹介していきたいと思います。
冒頭にも書いておりますがあくまでもおすすめなどは独断・偏見に基づいてますのでご了承ください。

今回紹介するのが、
星野源

こちらはつい先日発表されたアーティストですね。
おそらく、10/8は凛として時雨の次、二番目かなと勝手に予想しています。

星野源さんは、インスゥルメンタル、いうなればインストバンドSAKEROCKのメンバーでもあり、
このようにシンガーソングライターとしてのソロ活動も行っています。
また、同時に演劇活動も行っており、
神木隆之介さん主演のドラマ「11人もいる!」の真田ヒロユキ役、
他にも「ゲゲゲの女房」や、「少年メリケンサック」などと、
一度は俳優としての星野さんを見た方も多いのではないのでしょうか。

また、作家として多くの連載も抱えており、
さまざまな活動をされている方だといえますね。

ちなみに2枚目のエピソード(2011年9月28日発売)というアルバムは、
オリコンウィークリーチャート5位を獲得、
さらに第4回CDショップ大賞では、準大賞に選ばれるなど、
(ちなみにこの第4回の対象はももいろクローバーZの「バトル アンド ロマンス」)
どんどん多くの人に支持さえ続けているのが星野さんです。

私が感じる星野さんの魅力というのは、
あたたかい歌詞の世界観と、日常に寄り添うような声だと思います。
ところが、あたたかく、優しいだけではない。
どこかせつなく胸を締め付けられるというか、
日常の「生」の部分も「負」の部分も包み込んでしまうような、
そんな楽曲だからこそ人々の心に浸透していくのではないかと思っています。

②の方で、ドリフェスのセトリ予想(やりそうな曲)、おすすめCDなどを
挙げていきたいと思っています。
もちろんどのアーティストも予習をしていってもしなくても楽しめますが、
せっかくなのでドリフェス前にいろいろ聴いてみるのも、
より楽しみが広がると思います!そんな方は是非、②も見ていただけると嬉しいです。
【星野源】編②はこちら

読者登録
記事一覧