昨日、8月31日に
私永野亮さんのワンマンライブ『はじめよう』vol.2を代官山の晴れたら空に豆まいてというライブハウスに見に行っておりました。
永野さんは、APOGEEというロックバンドのボーカルでもあり、
私はそちらのバンドから、ソロの活動の魅力に惹かれていったのですが、
永野さんはまた、自身のペースでライブ活動や音楽制作をするかたわら、
CM音楽作家として高い評価を得ている方です。
トヨタ「プリウスPHV」CMソングやセーレン企業CMソング、佐川急便「Fit Your Business」CMソング、富士通のスーパーコンピュータ「京」CMソング、資生堂CMソングなど挙げるとキリがない…!
4オクターブ(本人は3.5オクターブが本当だ!と言っています)の歌唱力と、
日本人離れした英語詞歌唱、透明感のあるのびやかな歌声など、
魅力の多い永野さん。
そんな永野さんのライブを見に行ってきたのですが…
まずこの晴れたら空に豆まいてというライブハウス。
非常におしゃれな内装となっていて、とても居心地がよかったですね。
ドリンクの数も非常に豊富で、お食事も充実してるので、
ゆったりと音楽を楽しめる空間となっています。
弾き語り形式のライブでしたので、じっくりと永野さんの歌声を満喫しながら、
いい2時間を過ごすことができました。
アルバム「はじめよう」からの選曲がもちろん中心だったのですが、
洋楽のカバーも非常に多く、聴きごたえがある一夜でした。
しかもカバーした洋楽は「えっこれを弾き語りで!?」という曲も多く、
うきうきしながら永野ワールドに浸っていました。
例えばMichael JacksonのBeat It
NirvanaのLithium
ちなみにこの曲はゲストのYeYeさんとのコラボでした。
WeezerのBuddy Holly
などをアコースティックギターアレンジで聴かせていました。
ちなみにこのBuddy HollyはYeYeさんがカバーされているので、
そのつながりでの選曲でしょうか。
また、YeYeさんの楽曲として、moningとであう、わかれるなどの曲もコラボされていました、
最後のアンコールではまさかのAPOGEEの夜間飛行。
様々な盛りだくさんの楽しいライブでした!
読者登録
記事一覧
私永野亮さんのワンマンライブ『はじめよう』vol.2を代官山の晴れたら空に豆まいてというライブハウスに見に行っておりました。
永野さんは、APOGEEというロックバンドのボーカルでもあり、
私はそちらのバンドから、ソロの活動の魅力に惹かれていったのですが、
永野さんはまた、自身のペースでライブ活動や音楽制作をするかたわら、
CM音楽作家として高い評価を得ている方です。
トヨタ「プリウスPHV」CMソングやセーレン企業CMソング、佐川急便「Fit Your Business」CMソング、富士通のスーパーコンピュータ「京」CMソング、資生堂CMソングなど挙げるとキリがない…!
4オクターブ(本人は3.5オクターブが本当だ!と言っています)の歌唱力と、
日本人離れした英語詞歌唱、透明感のあるのびやかな歌声など、
魅力の多い永野さん。
そんな永野さんのライブを見に行ってきたのですが…
まずこの晴れたら空に豆まいてというライブハウス。
非常におしゃれな内装となっていて、とても居心地がよかったですね。
ドリンクの数も非常に豊富で、お食事も充実してるので、
ゆったりと音楽を楽しめる空間となっています。
弾き語り形式のライブでしたので、じっくりと永野さんの歌声を満喫しながら、
いい2時間を過ごすことができました。
アルバム「はじめよう」からの選曲がもちろん中心だったのですが、
洋楽のカバーも非常に多く、聴きごたえがある一夜でした。
しかもカバーした洋楽は「えっこれを弾き語りで!?」という曲も多く、
うきうきしながら永野ワールドに浸っていました。
例えばMichael JacksonのBeat It
NirvanaのLithium
ちなみにこの曲はゲストのYeYeさんとのコラボでした。
WeezerのBuddy Holly
などをアコースティックギターアレンジで聴かせていました。
ちなみにこのBuddy HollyはYeYeさんがカバーされているので、
そのつながりでの選曲でしょうか。
また、YeYeさんの楽曲として、moningとであう、わかれるなどの曲もコラボされていました、
最後のアンコールではまさかのAPOGEEの夜間飛行。
様々な盛りだくさんの楽しいライブでした!
読者登録
記事一覧