フロアコーティングって本当に良いのだろうか? | おそうじクラブマスコット「シャイン」のブログ

おそうじクラブマスコット「シャイン」のブログ

日々の活動報告やミニ情報を発信します。

東京・神奈川で、中古マンション購入者の入居前の丁寧なハウスクリーニングに力を入れているクリエイトおそうじクラブです。

先日入居前の全体清掃の依頼のあったお客様にから、フロアコーティングも検討しているというメールが届きました。
個人的にはフロアコーティングはあまりお勧めしません、というか高額の5年とか10年保証とかいうハードコーティングはお勧めしていません。

というのは、みんな最初のキレイな時のイメージしか説明しないし、お客様も考えません。
生涯ずっと変わらずにいてくれたら良いのですが、私が知る限りにおいてそれは無理なことです。
確かに劣化を送らせて長持ちはさせられると思うのです、それが5年か10年かということで、そのあとどうなるのかという事を皆さん考えもしません。

実はそのトラブルは結構あるのです。
長持ちして、剥げないということは裏を返せば簡単には剥がせないという事でもあります。
保障期間が切れるまでは剥がれないで、保障期間が切れたらキレイに剥がせるなんてものがあればお目にかかりたいものです。

結局剥がすには膨大なコストをかけて床を補修するか、あきらめるかその上に床材を貼ったりという話も聞きます。
なので、検討の時は古くなったときのことも考えて下さいねとお伝えしています。

個人的な考えでは、そこそこ長持ちして、ちょこちょこ補修できて、傷んできたら剥がせるものがお勧めです。
それでもきちんとすれば10年は余裕で大丈夫と思います。

日進月歩であたらしいものは沢山出てきて、色々な営業手法はあると思いますが、10年後とか保証が切れた時のことを考えて検討する事をお勧めします。