東京・神奈川でキッチン・レンジフード・浴室クリーニングキャンペーン中のお掃除屋さんクリエイトおそうじクラブです。
最近そろそろ2月・3月にマンションもしくは中古住宅を購入して引っ越される方の、入居前のハウスクリーニングの依頼が決まりだしてきました。
実は、今年になってからご提案をいろんな形で実験的に試していますが、何となく2極化してきているおように思えます。
まず、ひとつはいつの時代でもそうですができるだけコストを下げたいという要望です。
安いに越したことはないという考えで、もちらん大正解です。
もう一方で、実は当社のお客様は比較的グレードの高いマンションを購入された方が多いのです。
なので、価格競争せずにより良いサービスを適正な価格で提案してみました。
自分が住むなら少なくてもこれくらいしてほしいというレベルでサービスを盛り込んでみました。
すると、意外なことにかなりの確率で依頼が決定になります。
これは、納得した良いものにはキチンとお金を出すという事なのでしょう。
購入したマンションに入居する前に清掃するとことは人生の中でそう多くはなく、普通は1度か2度で多い方でも数えるくらいと思います。
そのタイミングで数万円の違いは、それほど大きな違いではないとする方が意外に多いのです。
仮に5万円違ったとして、より快適に過ごせてその後毎日暮らす家がキレイを維持できるのならばとかん選択する方が意外に多いのです。
もちろん5万円の違いがいつでも5万円ならば誰も納得はしないでしょうけれども、10万円がそのタイミングだから5万円でできるとか、少し高いけれどもこれをしておいた方が後々を考えると良いとかなどなど。
その他にも時間的な余裕も違ってきます。
とうのも、価格と投下人員は比例するケースが多いからです。
予算が無いと限られた人員で限られた時間でしなければなりません。>そうすると、約束したり、メニュー通りにはしますが、結構範囲外でもこれをしてあげた方が良いというのがあるものです。
でも、人員に余裕が無かったり、次の現場に行かなければならなかったりするとそれが出来ません。
それぞれに、ご予算や考え方があるのでどちらが良いとは言えません。
極端な例だと、フラッシュ広告のチケットをご夫婦で1枚ずつ購入して、それだけで水まわり全てを済ませるかたもいらっしゃいました。
ですが、明らかに入居の方は上位のサービス・価格を選択する方が多いとはっきり感じるぐらいに増加しています。
今後もこうした期待に応えるべく、お客様の考えにマッチした提案をできるように心掛けて行きたいと思います。