ハウスクリーニングの倉庫事務所で獲物をゲットしたのはよいけれど | おそうじクラブマスコット「シャイン」のブログ

おそうじクラブマスコット「シャイン」のブログ

日々の活動報告やミニ情報を発信します。

東京・神奈川でエアコン分解洗浄・水まわりクリーニングキャンペーン中のクリエイトおそうじクラブです。

今朝、獲物をゲットしました!
何か素晴らしいものでも?
とんでもありません、事務所でいたずらしているネズミの事です。

当社では非常に古い倉庫事務所を借りているのですが、先日来ごそごそとネズミがいたずらしているのです。

倉庫なので、それほど食べ物が有るわけでないので、石鹸をかじったりして糞を撒き散らかしています。

近所の人の話では、近所にも出現しているらしいのですが、新兵器のネズミ取りをいくらしかけても取れないとのことです。
そうはいうものの放置も出来ず、当社も色々と購入してきました。
ゴキブリホイホイのように箱に入ったらねばねばで動けなくなるもの、アリの退治のように餌を持ち帰って食べたら巣の中が全滅するような毒餌タイプなどなど。

6千円位つぎこんだでしょうか?それでも全くの効果なしで好き放題にされていました。
新兵器ではなく原点に返ろうという事で、かご式のネズミ取りを買ってきました。
700円程で最新兵器に比べたら最も安価です。
かごのフタが空いていて、中に餌がひっかけて有ります。
餌のひっかけ棒がフタと連動するようになっていて、餌を食べようと少し動かすとフタが閉まってしまい、外に出れなくなります。
昔からある原始的な方法です。

美味しそうな餌をぶら下げておいたら3日目で見事ゲットしたというわけです。

ところがです、ゲットしたネズミをどうするか!ということですよね?
昔々見たのは、ネズミ取りのカゴごと水の中に付けてネズミを水死させて、捨てるという方法です。
しかし、いたずら者といえどもそこまでするのはどうか・・・・
さすがに生きている哺乳類を自分の手で息の根を止めるのは抵抗が有る。
困った末に考え付いたのが、遠くに連れて行った逃がそうということです。
近所だとまた戻っ来たらこまるし、ネズミにも帰巣本能があるのだろうか?

ふと幼い時のことを思い出してしまいました。
小さなころに飼っていてというよりも、時々餌をあげていた野良犬がいたのですが、親の知り合いが番犬代わりに貰いたいと言ってきてつれて行った時の事です。
20キロ以上離れたところに、貰われていったはずなのですが、数か月後に帰ってきたのです。
つないでいた首輪が外れたらしいのですが、20キロ以上も離れているのに良く戻ってきたと感動したものです。

でも、さすがに今回のネズミは帰って来てもらっては困ります。
ネットで検索すると帰巣本能は犬や鳩というのは有名ですがネズミの情報はあまりなく、多分大丈夫だろうと言う結論に達しました。

それで、車に積んで5キロほど、離れたしかも橋を渡ったところの河川敷に放してあげました。
命拾いしたネズミは一目散で逃げて行きました、その姿を見て絶対に帰って来るなよ!もしも帰ってくるならお金を持って帰って来て!と願うばかりでした。


クリエイトおそうじクラブ 「おそうじ宅急便」 (都内・・横浜・川崎・近郊)



0120-690-780



Web申込はこちらhttp://osouji-delivery.com/form002/



 



家庭用壁掛け式エアコン(掃除機能無し)+チタンコーティングセット



10,000円(税込)2台セット18,000円(税込)



 



壁掛け式おそうじ機能無しタイプ+室外機セット



15,000円(汚れ・大きさでの追加はありません)1Fに室外機をおいている方にお勧め



節電効果期待で人気です



                               



水周り3点セット以上とエアコンのセット



エアコン洗浄50%OFF(汚れ・大きさでの追加はありません)



 



家庭用ビルトインエアコン分解洗浄



1台目23,000円・2台目以降20,000円



室外機追加1台5,000円で対応



 



キッチンセット(キッチン+レンジフード)



22,000円(税込)マンション・戸建共通



 



サニタリーセット(浴室・洗面台・トイレ)



20,000円(税込)マンション・戸建共通



 



その他単品メニュー・まるごと全体清掃などは公式webサイトにてご確認ください。



公式webサイトhttp://osouji-delivery.com/