不動産会社からの原状回復清掃 | おそうじクラブマスコット「シャイン」のブログ

おそうじクラブマスコット「シャイン」のブログ

日々の活動報告やミニ情報を発信します。

東京・神奈川でハウスクリーニングの企画施工を行っている、クリエイトおそうじクラブです。

月が変わったのでポチポチと不動産会社から現状回復清掃の依頼が来ています。

当社では、あまり賃貸アパート・マンションの原状回復清掃をそれほど多く扱ってはいません。

周りの清掃会社や応援メンバーからの情報だと、1ルームや1Kの原状回復清掃を1万円を切る価格でしているという話を聞きます。

おそらく不動産屋さんから直接ではなく、下請け・孫請けなんでしょう。
1万円を切るというのはそれほど多くはないにしても、ほとんどが1万円半ば位というのがかなり多いというのが現実です。

当社では2万円というのが、最低価格でそれも数件です。
大体は2万円台半ばの事が多いですね。

実際には空室清掃でも、分譲物件をお客様から直接依頼が有るケースが大半で、こちらは収納も多く、使っている備品も違うので、値段もそれなりの設定になります。

賃貸で、お客様から直接オーダーが来るのは、不動産管理会社や大家さんの指定の清掃会社は高いのでという理由で来るケースがほとんどです。

不動産屋さんのパターンには何種類かあって、
①とにかく安く使おうと思っている会社
②見積もりを定価で提出するように指示をして、実際の依頼の時は仕切り価格で委託し、差額を取り分にしている会社。
③自身の物差しで汚れ具合などから価格設定をして、紹介手数料のキックバックを求める会社。
④法人ばかりの取引なの、好きな見積で良いと言ってくれる会社。
などです。

現在お付き合いしているのは②③④の会社だけになりります。

でも、よく聞いてみると、原状回復清掃を低価格で実施している場合は、1日に必要な売り上げからみると、2軒とか3軒実施してなければならす、丁寧さが犠牲になってしまうこともあるようです。

そう考えると、④は良すぎるとして、②・③のタイプが結局一番大家さんを大切にできるわけで、独立系の不動産屋さんが多く、①はチエーン店型が多いですね。

実は、当社ではアパートを数棟持っており、賃貸経営をしております。
そちらの方の目でみて見ても、原状回復の良い仕事を業者にさせてくれる不動産会社に管理委託をしたいなと思います。

 



クリエイトおそうじクラブ 「おそうじ宅急便」 (都内・・横浜・川崎・近郊)



0120-690-780



Web申込はこちらhttp://osouji-delivery.com/form002/



 



家庭用壁掛け式エアコン(掃除機能無し)+チタンコーティングセット



10,000円(税込)2台セット18,000円(税込)



 



キッチンセット(キッチン+レンジフード)



22,000円(税込)マンション・戸建共通



 



サニタリーセット(浴室・洗面台・トイレ)



20,000円(税込)マンション・戸建共通



 



その他単品メニュー・まるごと全体清掃などは公式webサイトにてご確認ください。



公式webサイトhttp://osouji-delivery.com/