先日6LDKの汚れがかなりハードな数年空き部屋になっている戸建住宅の清掃見積り依頼がありました。
荷物も大変なことになっていて、これから1ヶ月くらいかけて処分にその後の清掃の見積依頼です。
到着して見てみるとビックリ。
どうやって当社の仕上がり水準に持っていくか?
特に床は剥離するしか本当にキレイにする方法はない。
1階だけは剥離ワックスにして提案したのがいけなかったのか
他社決定で負けてしまいました。
受注優先で提案すると、取れたのかもしれない。
いつも悩むことなんだけど、仕上がりは犠牲にしてはいけないし、それなりの力量の作業員を抱えているので必要以上の無理をさせると長続きしない。
こういう時は、格安の業者を外部委託として利用すべきか?第2ブランドを作るべきか?色々思いが揺れる。
でも、分譲マンションの在宅清掃、高級仕様のマンション対応を、メインに考えて行くことを優先する方針は変えられない。もっともっと当社を理解してくれる方のご紹介や特徴をPRすることに力を入れて行こうという決意が新たに湧いてきた。
見積に負けることも、見つめなおす良い機会になって良いのかも知れない。
http://osouji-delivery.com/