インディゴチルドレンってどんな子供?
たまに耳に入ってくる
「インディゴチルドレン」についてまとめてみました
インディゴチルドレンは、新しい世代の子供(人)のことです。
1975年以降に生まれたほとんどの人たちはインディゴだと言われています。
彼ら(自分も)は、今までとは全く異なるシステムの中で生きていく事を選択しています

そのため、今まであった古い価値観、ルール、決まりに適応する事を自分に許さない事が多いのです。
既存のルールなどに違和感を感じて敏感に反応し、自分が納得しこれだと思ったものや人でないとついていきません

もちろん彼らはただの不適合者ではなく新しい社会を切り開いていくのにインディゴたちの力が非常に必要とされています!

インディゴチェックリスト
~以下のうちどれだけあてはまる?~
5個以上当てはまったらインディゴの可能性大
□1975年以降に生まれた
□社会のルールがなんでそうなのか理解できない
□先輩、上司になんで従う必要があるのかと思う
□アート、芸術が好きだ□自由を求めている
□まわりの人の目が気になる
□新しいものを求める
□古いものに適応しづらい
などがあります

あなたは何個当てはまりました^^?
インディゴチルドレンはどこから来た?
インディゴチルドレンのふるさとはコロブと呼ばれ、地球に来る前はこのコロブというところに、インディゴチルドレンと呼ばれる人たと言われています

インディゴチルドレンが、地球に来る前までにも、たくさんの異なる魂の種をもつ人々が地球でお勉強をしに来ました。いま、地球上にはたくさんのインディゴチルドレンたちがいます。

しかしコロブという惑星は、とても愛に満ちあふれていて、愛でできている惑星だったため、この地球という濃密な惑星に順応するのに時間がかかってしまうのでしょう。
コロブという愛の惑星から比べると、
地球はほんとうにズッシリと重いようです。そのためインディゴチルドレンには、地球のヘビーさに耐えられず、心を閉ざしてしまう場合もあります

厳しい現実を強いられた結果として、なんとかこのつらい地球での重さから、解放されようとして、お酒・タバコ・ドラッグなどに走ることもよくあるようです。
逆に見ると、、、コロブにいた頃、愛だけではなく悪い物というプラスとマイナス両極がある
地球での学びわざわざ選択をしたということは、とても力強いということでしょう

インディゴチルドレンと呼ばれている人たちは、まさに革命家ですね

ちなみに、インディゴチルドレンとしては
ホリエモン、アインシュタインなどもそうだと言われています

地球が愛で満たされ、自然とともに生き、持続可能な発展を遂げていくために、既存の価値観を崩すクリエイティブさを持つインディゴチルドレンのパワーはとても必要とされています。
インディゴチルドレンだからといって横道にそれる必要は全然ないです

軽く、自由に楽しんでいきましょう
>インディゴチルドレンの可能性を開く・DNAアクティベーションはこちら。