初心者も幸せを呼び込めるスピリチュアル・マガジン -7ページ目

初心者も幸せを呼び込めるスピリチュアル・マガジン

スピリチュアル初心者でも幸せを呼び込めるよう、わかりやすくスピリチュアルな法則とその使い方をお伝えします。

「あの人、覚醒してるんだって」
は、僕がスピリチュアルを始めた時に
よく聞いた言葉でした

それを聞いて、
「覚醒してるの!?すごい!」
と僕は思うんですね

ただただスゴいと思いました。

けれど、覚醒ってなんでしょう

ある人は、ワクワクして人生を生きることと言いました。
またある人は、見えないものが見え、聞こえないものが聞こえるサイキック能力の目覚めだと言いました


覚醒って、何だと思っていますか?
覚醒って、あなたにとって何ですか?


答えは自分自身が持っています
なぜなら、自分しか答えられないから

他の人から聞いた答えは、あなたにとっての答えではありません



こういうシンプルな疑問に答える事で、

以前の僕のように「覚醒してる、すごいなー!」という自分の外で言われている事を鵜呑みにする状態から、、、

自分自身で考えて、自分を知り、その意味を知るという気付きが生まれてきます


とてもシンプルですよね
「なんだかつらいなぁ...」

と最近(4/26頃まで)感じる方が多いようです。
実はその背後には...なんと...

満月」がいたんですね

満月


なんと満月の日には地球が21センチ膨張するのだそうです科学的には「地球潮汐力」と言われているのだとか。

人間も21センチ膨張しなくてよかった
と僕は思いましたが、肉体的にはよくても

精神的に「つらい」「だるい」「なんかオカシイ」
と感じる方が満月の時には多いようです


実は月のせいだったりしますので、ちょっと辛いぞ!と思ったら1度、月をチェックしてみてください。

意外に満月かもしれません

徐々にサイクルが分かってくると、「今は辛さを感じて待つ冬の時だな」

と思っても良いように思えます


それでもつらさを吹き飛ばしたいあなたには...
DNAアクティベーションがおすすめです

詳しくはこちらへどうぞ
「わたし、ネガティブなんです」
と言う人は少ないのですが

「わからないんです」「でも出来ない」「無理かも。。。」
と言う人は意外に多いですよね


セッション前、「これからどうしていけばいいんだろう~」「わからないんだよねぇ」と二の足を踏んでいたTさん。

セッション前にいろいろお話しする物の、何か気がかりなのか同じことを考えグルグルと回っていました


そこでまずはセッションを受けて、その後で考える事にすることになり、

DNAアクティベーションのセッション後、Tさん、、、


「私、なんか出来る気がする!あははははー


と、顔つきもグッと変わりDNAアクティベーションのセッション前とセッション後でまったく違う反応を見せて、現場に居合わせたお知り合いの方も驚き

「あんなことこんなこと、セッション前は色んなネガティブ事言ってたのに!」と、二人でセッションを受けに来られ、その場にいた友人の方。

「そうだっけ~?」と以前の自分と今の自分の変わりようを全然気にしないTさん。もうロケットにでも乗ったかのようにポジティブでスッキリのご様子

ネガティブさを解放するための何かをする以前に、もう自然とポジティブでした笑



ネガティブさに引きずられたくない。。。
もう一歩前に進みたいと言う方は、、、

DNAアクティベーションがおすすめです
詳しくはこちらからどうぞ
インディゴチルドレンってどんな子供?

たまに耳に入ってくる「インディゴチルドレン」についてまとめてみました

インディゴチルドレンは、新しい世代の子供(人)のことです。
1975年以降に生まれたほとんどの人たちはインディゴだと言われています。


彼ら(自分も)は、今までとは全く異なるシステムの中で生きていく事を選択しています

そのため、今まであった古い価値観、ルール、決まりに適応する事を自分に許さない事が多いのです。

既存のルールなどに違和感を感じて敏感に反応し、自分が納得しこれだと思ったものや人でないとついていきません


もちろん彼らはただの不適合者ではなく新しい社会を切り開いていくのにインディゴたちの力が非常に必要とされています!





インディゴチェックリスト
~以下のうちどれだけあてはまる?~

5個以上当てはまったらインディゴの可能性大

□1975年以降に生まれた
□社会のルールがなんでそうなのか理解できない
□先輩、上司になんで従う必要があるのかと思う
□アート、芸術が好きだ□自由を求めている
□まわりの人の目が気になる
□新しいものを求める
□古いものに適応しづらい

などがあります
あなたは何個当てはまりました^^?





インディゴチルドレンはどこから来た?

インディゴチルドレンのふるさとはコロブと呼ばれ、地球に来る前はこのコロブというところに、インディゴチルドレンと呼ばれる人たと言われています

インディゴチルドレンが、地球に来る前までにも、たくさんの異なる魂の種をもつ人々が地球でお勉強をしに来ました。いま、地球上にはたくさんのインディゴチルドレンたちがいます。

愛

しかしコロブという惑星は、とても愛に満ちあふれていて、愛でできている惑星だったため、この地球という濃密な惑星に順応するのに時間がかかってしまうのでしょう。

コロブという愛の惑星から比べると、地球はほんとうにズッシリと重いようです。そのためインディゴチルドレンには、地球のヘビーさに耐えられず、心を閉ざしてしまう場合もあります

厳しい現実を強いられた結果として、なんとかこのつらい地球での重さから、解放されようとして、お酒・タバコ・ドラッグなどに走ることもよくあるようです。



逆に見ると、、、コロブにいた頃、愛だけではなく悪い物というプラスとマイナス両極がある地球での学びわざわざ選択をしたということは、とても力強いということでしょう



インディゴチルドレンと呼ばれている人たちは、まさに革命家ですね


ちなみに、インディゴチルドレンとしてはホリエモン、アインシュタインなどもそうだと言われています

地球が愛で満たされ、自然とともに生き、持続可能な発展を遂げていくために、既存の価値観を崩すクリエイティブさを持つインディゴチルドレンのパワーはとても必要とされています。

インディゴチルドレンだからといって横道にそれる必要は全然ないです軽く、自由に楽しんでいきましょう


>インディゴチルドレンの可能性を開く・DNAアクティベーションはこちら。