燃え尽き症候群 〜波の法則〜 | 初心者も幸せを呼び込めるスピリチュアル・マガジン

初心者も幸せを呼び込めるスピリチュアル・マガジン

スピリチュアル初心者でも幸せを呼び込めるよう、わかりやすくスピリチュアルな法則とその使い方をお伝えします。

頑張って頑張って頑張って来て、
何かをきっけに心からやる気が

シューーーー

と抜けていってしまう。

ハリのあった風船から、
どんどん空気が抜けていくように。

燃え尽きた時は、
目標や熱中できるものがなく、

物足りない感覚や、
不満が募ってしまいます。

でも、『全てのことにはがあります。』

だから、燃え上がる時もあれば、
そうではない時だってあるのです。

今燃え尽きてしまっていても、
必ずまた燃え上がる時が来ます。

今実感できないかもしれませんが、
燃え上がる未来は確実に訪れます。



波に抗うのではなく、
燃え上がらない時期を活かしましょう。

今、確かに目標は無いかもしれません。
熱中出来ないかもしれません。
辛いかもしれません。

けれど燃え尽きた時は、
次に来る大波を力強く乗りこなすための休養期間なのです。

燃え尽きた時に来ている小波も
立派な一つの波です。

時には目標が無くても良いし、
熱中してなくても良いのではないでしょうか。

そういう波を受け入れることは、
負けではありません。


むしろ次の成功をつかむ
大きな一歩と言って良いと思います


必ず、波はまたやってきますから。