こんばんは、
いつもありがとうございます。
神戸です。
あなたは言葉の力を
どのくらい信じていますか?
私は、2年ほど前から、
誘導瞑想やアファメーションを
YouTubeにアップし続けています。
言葉の力や意識の力を
広げようと活動しています。
1. 瞑想したいと思う時とは
でも、「瞑想したい」と思う時は、
どのような時でしょうか。
もちろん救われたい時では
あるでしょう。
ただ、瞑想したいという気持ちが
湧いてくる時は、基本的に
少しでも前向きになっていきたい、
向上していきたいという
気持ちがある時なのです。
ポジティブな状態とは
いえないとしても、
本当に落ち込んでいる状態でも
ないのです。
本当に落ち込んでいる時は、
ネガティブな沼にはまりこんでいて、
瞑想どころか、
起き上がるのも難しい、
手も足も動かすことができないくらい
かったるい。
このまま沈んでいった方が
楽なんじゃないか……
そう思ったりします。
私も、動けないほどの
ネガティブ沼にはまった状態を
さんざん経験してきました。
そういった時は、
人にも頼れない。
心の中で「助けて」とさけぶことも
できない。
ただ、どうせ自分なんて……
という沼にはまりこんでしまう。
このような状態に
なっています。
2. ネガティブ沼にはまった時にやってほしいこと
そのような状態になった時に、
やってもらいたいことがあります。
すごく簡単なので、
今まさに、ネガティブ沼に
はまりこんでいます……という方が
いたら、今すぐにやってみてください。
まず、
自分の二の腕を両手でつかみます。
右の手のひらで、左の二の腕を。
左の手のひらで、右の二の腕をつかみ。
自分をぎゅっとだきしめます。
何も頭がまわっていない状態でも、
とりあえず何も考えずに
このセルフハグをやってみてください。
私は、本当に落ち込んでいた時に
これをやって心を保っていました。
このセルフハグで、乗り切ったのです。
そして、自分で自分自身をハグしながら、
できればこうつぶやいてみてください。
「大丈夫だよ。自分がついているから
大丈夫だよ」
自分が自分に語りかける感じ。
そこで、少しでも心が
上向きになってきたなと感じたら、
私がYouTubeにアップしている
誘導瞑想を頼りに登ってきてほしいです。
このセルフハグをぜひ
習慣にしてください。
3. 究極のセルフハグ
あのスマトラ島沖地震で、
カウンセラーの団体が入った時に、
あまりにもカウンセリングが
必要な人があふれかえっていたので、
全然人手が足りないということで、
生み出されたのが、バタフライハグ。
両手を広げて、両手の親指を組んで、
ハトの形にしてください。
この状態で、自分の胸の上に置いて、
手のひらを、パタパタと
蝶々が羽ばたくかのように動かします。
これもセルフハグの一つです。
こういったセルフハグで、
自分を愛していることを
自分に伝えることで、
ネガティブ沼にはまって
動けない状況から突破できることは
多いです。
人の頼り方もわからない、信頼できない。
そのような時は、ぜひ、
セルフハグをやってみて、
私の誘導瞑想をやってみてください。
そして、私の
『「うまく相談できない自分」にサヨナラする本』
を読んでいただいて、
誰かに相談することに
チャレンジしてみてください。
傾聴についてもっと知りたい方は、
ぜひ、こちらの傾聴の学校に
登録してみてくださいね。
本日もお読みいただき
ありがとうございました。
神戸正博公式LINEにご登録してください
神戸の考え方や
最新の研究に興味がある方に
向けて発信しています。
神戸のライブ配信のお知らせや
最近の動向を共有しています。