特に意地悪をしてくるわけでもない。

でもなぜかその人を見ていると

イライラしたり、心がザワザワする。

 

そのように思ったことはありませんか?

 

 

  1. そのイライラの原因は?

 

自分に直接、何かわざわいが

ふりかかるわけでもない。

いじめられているわけでもない。

 

でも、心がザワザワする。

 

そこには、あなたの本音が

かくれています。

 

例えば

ちょっとずうずうしいようなことを

サラリと言って、他の人にいろいろと

やってもらえる人。

 

それでいてみんなから愛されていて、

好かれている人。

 

このような人をみた時に、イライラしたり、

心がザワザワしたら。

 

もしかしたらあなたは、

自分のやりたいことを表に

出せていないのかもしれません。

 

こんなことをしてはいけない。

こんなことを人に頼んではいけない。

 

そう思っているから、

目の前に、人に頼んだり、

自分の生きたいように生きている人がいると

心が反応するのです。

 

 

  2. 心のザワザワは潜在意識からのサイン

 

自分自身の中に、

まったく関心がないことを見聞きしても、

私たちの心は反応しません。

 

イライラ・ザワザワするということは、

そこにあなたの本音のヒントがあります。

 

イライラしている自分に気づき、

「これは何を示しているのかな?」

そう考えることで、

見る視点がかわってきます。

 

 

  3. 視座があがれば、本音がみえてくる

 

周りの人たちは、私たちの心を

映してくれる鏡です。

 

まずは、自分の感情の動きに

気がつきましょう。

 

「なぜそう思うのだろう?

 そこに何があるのだろう?

 何を示している?」

 

そう自分に問いかけるだけで、

自然と答えがでてきます。

 

イライラ・ザワザワしているのは、

目の前の相手のせいではありません。

 

もちろんあなたのせいでもありません。

 

潜在意識が本音を教えてくれる

サインなのです。

 

見逃さずに、自分の本音を

しっかり受け取って、

よりよい人生を歩む第一歩に

していきませんか。

 

朝5分で最高の自分を引き寄せる

誘導瞑想をアップしています。

 

 

毎日聞き流していただき、朝の気分を整えて、

成功者の愛の波動を獲得してください。

 

◆チャンネル登録はこちら↓

 

 

動画の感想などがありましたら、

YouTubeのコメント欄に

投稿してください。

 

次回の動画を作る

はげみになります。

よろしくお願いいたします。

 

本日もお読みいただき

ありがとうございました。

 

神戸正博公式LINEにご登録してください

 

神戸の考え方や

最新の研究に興味がある方に

向けて発信しています。

 

神戸のライブ配信のお知らせや

最近の動向を共有しています。

 

line_btn