日曜日の夜に、
テレビを見ながら、
「明日会社に行くのは嫌だな」
そう思ったことはありませんか?
1. 周りは敵ばっかりと思っているとしたら
今は、好きなことを仕事にして、
楽しく生きている私ですが、
20年ほど前は、今とは
全然違いました。
機械加工をやっていた頃、
会社に行くのが嫌でした。
仕事は好きだったんです。
物作りが好きでした。
自分の手で、金属が綺麗な形に
加工され、ピカピカに輝いて
お客様のもとに届く。
誇らしくもありました。
でも、人間関係に悩んでいました。
上司が……同僚が……社会が悪い。
そう思って、悩んでいたのです。
周りは敵ばかり。
そう思って、生きづらさを
感じていたのです。
生きづらさの渦中にいると、
視野が狭くなっています。
当時はわからなかったのですが、
今ならわかります。
当時ずっと感じていた、
「自分の周りは敵ばかり」という生きづらさ。
実は、
「自分が周りを敵にまわしていたから」
だったのです。
2. 過剰防衛になっていた心
当時の私は、相手からの言葉や
態度にいつも傷ついていました。
・なぜ私ばかり責められるのか
・なぜ同僚の方が評価されるのか
・なぜあんないい加減な上司が
評価されるのか
いつもイライラしていました。
実は、イライラを作り出していたのは
自分。
周りの人は、時には私を叱ったり、
注意したりしましたが、
それは私を攻撃していた訳では
なかったのです。
仕事上のことを言っていただけ。
でも、私は、私の人格すべてを
否定されたような気持ちに
なっていました。
だから、必死で自分を守ろうと
していたのです。
そんな私が変われたのは、
自分の中から出てきた
一言でした。
「なんで、今、自分はこんな状態なのだろうか?」
3. もしかして、ずっと心を防御していませんか?
それまで、自分を客観的に見ることはなく、
いつも自分を守ることに必死だったのです。
でも、ある時、
「なぜ、自分は今、こんな状態なのだろうか?」
という疑問がわいたのです。
自律訓練法で体の力を抜いたり、
瞑想で少しずつ心の中を
省みるようになっていました。
そして、敵を自分で作り出していることに
気がついたのです。
すべての答えは自分の中にある。
輝く未来も、悩み続ける未来も
自分で決められる。
どうちらを選ぶ?
そう気づいたら、悩み続ける心から
抜け出すことができました。
私に、気づくきっかけをくれたのは、
瞑想でした。
4. 気がつくだけで視座が上がる
防御状態とは、
誰かから何か言われるのではないか、
傷つけられるのではないかと
いつもビクビクと怯えている状態。
怯えている状態の時に、
「あるがままで素晴らしい」って
思ってくださいって言われても、
よくわかりません。
まずは、自分の状況に気づくところから。
忙しく何かをしていると、
自分の状態になかなか気がつけません。
かといって、何もせず、静かに過ごす
瞑想の時間が取れないとしたら、
誘導瞑想を聞き流しでOKです。
自分の心と向き合ってみませんか。
輝く未来はあなたの中にあります。
そこに向かう第一歩は、
自分の心を優しく省みる
誘導瞑想です。
誘導瞑想で、輝く未来への第一歩を
手に入れてください。
例えば、こちらの誘導瞑想で、
あなたの心の声を聞いてみてください。
◆チャンネル登録はこちら↓
動画の感想などがありましたら、
YouTubeのコメント欄に
投稿してください。
次回の動画を作る
はげみになります。
よろしくお願いいたします。
本日もお読みいただき
ありがとうございました。
神戸正博公式LINEにご登録してください
神戸の考え方や
最新の研究に興味がある方に
向けて発信しています。
神戸のライブ配信のお知らせや
最近の動向を共有しています。