人生において、幸せを求めるのは、
誰もが同じなのではないでしょうか。
幸せな人生を送るには、
自分を理解するところから。
あなたは、やらなきゃいけないことと
やりたいことが明確になっていますか?
1. 忙しい人ほど見失いがちなやりたいこと
目の前にやることがいっぱいになっていて、
日々それをこなすのが精一杯。
そのような状態になっているとしたら、
やりたいことを忘れているかもしれません。
やらなきゃいけないこととは
・社会的期待や責任に基づく行動
・義務感や義理などに基づく行動
などです。
やりたいこととは
・自分の情熱や趣味に基づくもの
・心から楽しめること
・充実感を得られること
などです。
日々忙しくしていると、
やらなければいけないことだらけで、
1日が終わります。
焦りや、やらなきゃいけない
という思いで自分を責めてしまうのです。
そして、やりたいことに
目を向けることが減り、
やりたいことが
わからなくなってしまうこともあります。
2. やりたいことを考えてみる
あなたのやりたいことは何ですか?
そうきかれたら、答えられますか?
・自分が楽しめる活動をすること
・行きたい場所へいくこと
・人が喜んでいる顔を見ること
このようなことの中に、
やりたいことが入っていることが
多いです。
私が、やりたいことが
まだわからずにいた時に、
漠然と思っていたのが
「みんなを笑顔にしたい」
ということ。
そこで、笑顔を自撮りして、
Facebookに毎日投稿していたことも
ありました。
これがやりたいことかもしれない。
そう思ったことを、
少しずつやっていくことで、
やりたいことが見えてきます。
3. やりたいことをやる時間を増やす
やりたいことが見えてきたら
やりたいことをする時間を
増やしていきましょう。
そして、ダメ出ししている自分も
ネガティブな感情にあっている自分も
すべてOKだと、能天気なくらいに
自分を認めることで、やりたいことが
できる自分になっていきます。
やりたいことを増やして、
毎日を心から楽しむことで、
自然な流れで幸福度が上がっていきます。
眠りながら幸福をお迎えするための
アカシックレコード誘導瞑想を
アップしています。
ぜひ、聞き流していただき、幸せな朝の目覚めを手に入れてください。
◆チャンネル登録はこちら↓
動画の感想などがありましたら、
YouTubeのコメント欄に
投稿してください。
次回の動画を作る
はげみになります。
よろしくお願いいたします。
本日もお読みいただき
ありがとうございました。
神戸正博公式LINEにご登録してください
神戸の考え方や
最新の研究に興味がある方に
向けて発信しています。
神戸のライブ配信のお知らせや
最近の動向を共有しています。