幸せだな〜と思う反面、

こんなに幸せでいいのかな…

と思うこともあります。

 

その理由とは

 

 

  1. その言葉の裏にある感情は?

 

 

「こんなに幸せでいいのかな」

その言葉の裏にある感情は

何でしょうか。

 

失う不安でしょう。

 

それは、愛ではなくおそれ。

 

 

  2. なぜ、おそれを感じるの?

 

 

幸せな状態は、心がワクワクして、

自己価値観も高まります。

 

幸せを維持したい。

でも、いつかは失われる。

 

そう思う気持ちが、おそれにつながります。

 

幸せは、移り変わっていくもの。

その瞬間を楽しめばいい。

 

そう思うことで、幸せをおそれる心が

軽くなっていきます。

 

 

  3. 実は生きているだけで幸せ

 

 

人の三大欲求は、睡眠欲・食欲・性欲。

 

そう考えると、実は生き延びることが

最大の欲求です。

 

生き延びて、子孫が繁栄することが

最大の欲求。

 

そう考えると、生きている瞬間は、

最大の目的が果たされていて、

幸せなはず。

 

失う未来を考えるよりも、

今この瞬間の幸せを味わいませんか。

 

幸せのプールに入って、

幸せに染まりきる感じ。

 

「こんなに幸せでいいのかな…」

 

そう思った時は、

 

「今、幸せだな〜」

今現在に目を向けてみましょう。

 

より充実した人生になっていきます。

 

今この瞬間の幸せを引き寄せる

55のアファメーション誘導瞑想を

アップしています。

 

ぜひ、朝9分間聞き流して、

幸運を受け取ってください。

 

 

◆チャンネル登録はこちら↓

 

動画の感想などがありましたら、

YouTubeのコメント欄に

投稿してください。

 

次回の動画を作る

はげみになります。

よろしくお願いいたします。

 

本日もお読みいただき

ありがとうございました。

 

神戸正博公式LINE、始動

 

神戸を応援してくださっている方

に向けて運用している

ちょっと秘密でプレミアムなLINEです。

 

神戸の新プロジェクトや、

それにまつわる進捗の共有

 

神戸の研究の最前線情報なんかも

発信していきます。

 

line_btn