私のカウンセリングには、
「才能がわかりません」
「使命を知りたいです」
という悩みで相談にいらっしゃる方が多いです。
そして、それぞれの才能をみつけていかれます。
1. 才能はどこにある?
才能というと、プロ野球選手や芸能人など、
有名な人を思い浮かべて、自分には才能なんて
ないと思うかもしれません。
才能は誰の中にもあります。
もしも、今自分の才能がわからないとしたら、
それは、なかなか開けられない
心の扉の中にあるから。
・当たり前にできることだから気がつかない。
・才能なんてないと思っているから見えない。
・まだ磨いていない原石だから気づきにくい。
このような感じです。
そして、成功している人や輝いている人を見て、
真似をしてみたけれど、うまくいかない。
そう思っている場合もあります。
誰にでもあなただけの才能がある。
私はそう確信しています。
2. 自分の経験をふりかえって見つかる才能
カウンセリングでは、現在から過去に向かって、
思い出していただくことが多いです。
たとえば、
「過去にほめられたことや、
とても楽しかったことは何?」
そう思いながら、話していくと
・すっかり忘れていたけれどそんなこともあったな。
・そういえばほめられたな。わりと得意だし、
好きなのかも。
など、思い出していきます。
よく人の話を聞くことが多く、
話をきいているだけで、
「ありがとう。また聞いて欲しい」
と言われたとか。
健康についての情報を集めるのが好きで、
よく健康の豆知識を人に教えては、
喜ばれていたなど。
才能を忘れているだけで、
思い出して認めていくことで、
才能のタネが見つかっていきます。
一人で思い出す場合は、
ノートなどに書いていくことで
思い出していくことでしょう。
3. 才能のタネを認めてやってみることで使命になる
「使命は見つけるものではなく、
やりたいと思ったことを、
やり続けた先にあるもの。」
そんな気がしています。
たとえば私の場合。
幼い頃から、心の研究が好きでした。
母親を笑顔にするにはどうしたらいいのだろうかと、
心に興味を持ったのは3歳のころ。
小学校や中学校の頃は、心理学や哲学の本を
読んでいました。
しかし、高校生の頃は、
心よりも機械に興味を持ち、
そのまま機械加工の仕事を選んだのです。
会社員としてやっていたものの、
しっくり来ず退職。
自分探しを始めました。
そして、心の研究が大好きだったことを
思い出したのです。
人生の師匠と出会い、カウンセラーとして
やっていくことを決意。
スピリチュアルカウンセラーとして
やってみたものの、しっくり来ず、
他を探しました。
夢をかなえる動画クリエーターとして
やってみたものの、これもしっくり来ず。
そして、心理カウンセラーとして活動を開始。
カウンセリングや夢を叶えることを伝える
セミナー講師になり、今があります。
今でこそ
「私の使命は、世界平和に貢献すること。
そのために、心を癒し人を応援できる人を育てる。
人に愛を注ぎ続けるカウンセラー集団を作る。」
と言えるのですが、最初から明確だったわけでは
ありません。
これが使命だと気づくまでには、
・自分探し
・過去を思い出し認める
・やってみたいことをやってみる
このような歩みがありました。
才能も使命もあなたの中にあります。
どんな未来を歩みたいですか?
過去を振り返り、自分を認めることで、
見つかっていくことでしょう。
本日もお読みいただき
ありがとうございました。
神戸正博公式LINE、始動
神戸を応援してくださっている方
に向けて運用している
ちょっと秘密でプレミアムなLINEです。
神戸の新プロジェクトや、
それにまつわる進捗の共有
神戸の研究の最前線情報なんかも
発信していきます。