潜在意識とは、
私たちの心の奥深くに存在する
意識の一部です。
私たちの行動は、潜在意識に
コントロールされているとも言えます。
1.潜在意識とは
潜在意識は、
私たちの意識の90%以上を占めている部分だと
言われています。
過去の経験や習慣、学んだことなどが、
潜在意識に蓄積され、
価値観として形成されていきます。
例えば、過去に経験したトラウマは、
潜在意識に保存されています。
何か新しいことにチャレンジする時や
困難に立ち向かう時に、影響をあたえます。
チャンスをつかむ時は、
無意識のうちに、「これやってみよう。楽しそうだ」
と思っていることでしょう。
その無意識のうちに出てきた言葉
「これやってみよう。楽しそうだ」が、
潜在意識からの言葉です。
この言葉が人によっては
・変化は危険だからやめよう
・自分には難しい
・無理でしょ
といった言葉になり、チャンスをつかむことなく
終わってしまうのです。
2.夢を叶えるには
夢を叶えるには、
・チャンスに気づくこと
・チャンスを掴むこと
・何度も失敗して成長していくこと
この3つが必要です。
まずは、チャンスに気づくこと。
そのためには、潜在意識に
自分の夢を伝えておきましょう。
その方法は、
やりたいことを手帳に書いたり、
夢を思い出すような写真を貼ること。
潜在意識に自分の夢を宣言します。
そして、チャンスを掴むこと。
これをやってみたらいい。
そう気づいた時に「やってみよう」
という言葉が頭に浮かぶのか、
「無理でしょ」という言葉が浮かぶのか。
それによって、その後の行動は
まったく変わります。
潜在意識に「やってみよう」と
後押ししてもらうことで、
夢の実現に近づきます。
3.潜在意識に「やってみよう」と後押ししてもらうには
潜在意識に「やってみよう」と
後押ししてもらう方法の一つに、
瞑想やアファメーションを使う方法があります。
瞑想とアファメーションを使うことで、
潜在意識と対話するのです。
自己肯定感が高まり、
夢に向かってサポートしてくれることでしょう。
例えば、こちらの誘導瞑想を
試してみてください。
55個のアファメーションがあなたを癒し、
幸運を引き寄せていきます。
潜在意識に届き、夢を後押し
してくれることでしょう。
◆チャンネル登録はこちら↓
誘導瞑想の感想などがありましたら、
YouTubeのコメント欄に
投稿してください。
次回の誘導瞑想を作る
はげみになります。
よろしくお願いいたします。
本日もお読みいただき
ありがとうございました。
神戸正博公式LINE、始動
神戸を応援してくださっている方
に向けて運用している
ちょっと秘密でプレミアムなLINEです。
神戸の新プロジェクトや、
それにまつわる進捗の共有
神戸の研究の最前線情報なんかも
発信していきます。