楽しそうに夢をかなえている人に

話をきくと、

「チャンスは無限にある」と言うことでしょう。

 

今は私もチャンスは無限にあると

思っているのですが、

前からそう思っていたわけではありません。

 

目の前にあるチャンスに気づくには

準備が必要なのだなと実感しています。

 

 

  1,あなたのやりたいことは何?

 

 

「あなたのやりたいことは何ですか?」

突然そう聞かれたら、答えられますか?

実現するには、何年もかかりそうなことでも、

少し頑張れば実現できそうなことでもいいです。

 

人に聞かれたら答えられるくらいに

明確になっていたら、

チャンスを引き寄せる可能性は

高いことでしょう。

 

もしも、明確になっていなかったら、

自分の心と向き合ってみましょう。

 

やってみたいことは何?

行きたい場所は?

食べたいものは?

会いたい人は?

 

など、自分に尋ねながら

答えをメモしていきましょう。

 

やりたいことが見えてきます。

 

 

  2.やりたいことを人に語ってみる

 

 

チャンスをもたらしてくれるのは、人です。

だから、自分の夢を語ってみましょう。

人に語ることで、自分の考えが

まとまっていきます。

 

自分の夢がより明確になって

いくことでしょう。

 

時には、

「そんな夢みたいなことを

 言っていないで、現実を見たら?」

とか、

「そんなの無理だよ」

と言われることもあります。

 

無理かな…。

そう思って落ち込むことも

あるかもしれません。

 

夢を否定する人は、

あなたのことを心配して

言ってくれるんだと感謝すると、

見え方が変わってきます。

 

今までやったことがないことだから、

苦労するだろうと思って

心配してくれるんだ。

ありがたい。

 

本当にやりたいのかを

試されているのかも。

 

例えばこんな風に思ったら、

やりたいことを実現するために、

色々と調べてみるかもしれません。

 

 

  3,目の前チャンスをつかむには

 

 

私は、金属加工の仕事をやめて、

自分のやりたいことを模索していたことが

ありました。

 

その時は、

「みんなを笑顔にするようなことをしたい」

そう周りの人に話していました。

 

なんとなく、みんなが幸せに

なれるような何かをしたい。

 

漠然とそう思っていたのですが、

それが何なのかがわかりませんでした。

 

でも人に夢を語ったのです。

 

「具体的に何をしてあげたら

 いいのかわからないけれど、応援するよ」

そう言ってくれる人がいました。

 

そして、

「人を幸せにすることをやりたいんだよね。

 宝地図をみんなに教えてよ」

 

そう言われて、宝地図についての

講座をしたのが、私の最初の

セミナーでした。

 

そこから私のセミナー講師人生が

始まったのです。

 

チャンスをもたらしてくれるのは人です。

 

「自分はこれをやりたいんだ」を人に語ると、

チャンスがめぐってきます。

 

そして普段から、夢が叶った自分を

想像して喜んでいると、

チャンスを受け取る心構えが

できるのです。

 

「やってみたいことが、やってきた〜」

というワクワクの心で、チャンスを受け取り、

ワクワクしながら行動できます。

 

夢に向かって進んでいくことでしょう。

 

本日もお読みいただき

ありがとうございました。

 

神戸正博公式LINE、始動

 

神戸を応援してくださっている方

に向けて運用している

ちょっと秘密でプレミアムなLINEです。

 

神戸の新プロジェクトや、

それにまつわる進捗の共有

 

神戸の研究の最前線情報なんかも

発信していきます。

 

line_btn