昨日、アンケートでいただいた
お悩みについて、
心理学の観点で答える
YouTubeライブを行いました。
このライブの中の47分あたりの
ところで話した内容です。
「人のことをけなして
自信をなくさせる
お局さんと縁を切りたい」
という内容の相談をいただきました。
1.お局さんが愛おしくなる捉え方とは
お局さんとは、
職場に長く勤めているベテラン女性社員のうち、
口調や態度、性格がきつい人に使われる言葉です。
いじわるで口うるさいといった
意味が含まれていることが多いです。
お局さんの心の中を分析してみると、
いじわるで口うるさくする理由は、
お局さんの社会的欲求から
きていることが多いです。
・自分がトップでいたい
・居場所を失いたくない
など。
トップで仕切っていないと不安なのです。
だから、周りの人をこき下ろして
悪口を言うのです。
その裏になるのは、自己肯定感の低さ。
自分に自信がないから、
人を批判することで、
自分自身の精神状態を保とうとしている
ことが多いです。
本当はとても心が繊細だったりします。
愛を持って接すると、
いじわるだったお局さんの態度が
変わって、
とても優しい人になるかもしれません。
そんな風に、お局という存在自体を
消してしまう、変えてしまう方法もあります。
2.なぜ私ばかりに攻撃してくるの?
他の人にはわりと普通に話しているお局さん。
なぜか私ばかりにきつく当たってくる。
もしもそう感じていたら、
自分自身がずっと防御しているから
かもしれません。
この人って怖い。
また何かいじわるをされたらどうしよう。
そう怯えながら人と接すると、
顔がこわばったり、
態度がぎこちなくなります。
その防御の気持ちが、
いじめを誘発している可能性もあります。
3.どうしても縁を切りたいなら
そのお局さんと、同じ空気を吸いたくない。
1秒たりとも一緒にいたくない。
そのくらい嫌だと思っているなら。
今の仕事をやめて、別の会社に転職する
という方法もあります。
何を優先するかは自分次第。
今の職場に居続けるのが優先なら、
お局さんとうまくやるために
自分自身を整える。
お局さんと離れるのが優先なら
転職を考えてみる。
自分にとって、何が大切なのかを
つきつめて考えていくと、
答えはみつかっていくことでしょう。
本日もお読みいただき
ありがとうございました。
神戸正博公式LINE、始動
神戸を応援してくださっている方
に向けて運用している
ちょっと秘密でプレミアムなLINEです。
神戸の新プロジェクトや、
それにまつわる進捗の共有
神戸の研究の最前線情報なんかも
発信していきます。